スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

【終了しました】多摩川スカイブリッジ開通直前イベント 「#かわさきのつながり」「#多摩川スカイブリッジ開通」フォトコンテストを実施しました

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月8日

コンテンツ番号138561

川崎市殿町と羽田空港を「つなぐ」新しい橋「多摩川スカイブリッジ」の開通に合わせ、あたたかな川崎らしいつながりを感じられる写真、多摩川スカイブリッジに関連した写真等を募集するフォトコンテストを実施しました。

「#かわさきのつながり」部門と「#多摩川スカイブリッジ開通」部門の2部門で実施し、インスタグラムで各ハッシュタグを付けて投稿を募集しました。

フォトコンテストの詳細については、下記のリンク先をご覧ください。

※作品については、インスタグラムでハッシュタグ「#かわさきのつながり」「#多摩川スカイブリッジ開通」を検索すると見ることができます。

関連記事

結果発表

各部門とも、投稿へのいいね!数が多かった方を発表します。

各部門で最もいいね!数が多かった方の作品を掲載しています。

#かわさきのつながり 部門

・a.yamajiさん

・pk.photo___さん

・ayacoro0405さん


a.yamajiさんの作品

#多摩川スカイブリッジ開通 部門

・tamachan_dreamさん

・elly_oliveloveさん

・hj6_6さん

・yuko_nakai_ozoeさん

・makiti119さん

・chasiu_manさん

・whake_ninさん

・magata_instaさん

・ciaopecoraさん

・joji_ikedaさん


tamachan_dreamさんの作品

景品について

受賞者には、まちのひろばグッズをプレゼントしますので、発表後、協働・連携推進課(川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル7階)までお越しください。

発表後、令和4年5月16日(月)までにお越しくださいますようお願いいたします。

※開庁時間は、月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日を除く)です。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階

電話:044-200-0392

ファクス:044-200-3800

メールアドレス:25kyodo@city.kawasaki.jp