
川崎市勤労者福祉共済
給付金
■給付金
「川崎市勤労者福祉共済給付金請求書」に記入・押印し、必要な書類を添付して事業所を通して共済へ請求してください。
■請求期限
事由発生日から1年以内です。
■その他
1.給付金請求書は、1件につき、1枚必要です。
2.ご夫婦で会員の場合は、それぞれに受給資格があります。
3.請求書の請求金額の欄は訂正はできません。
4.添付していただく書類はすべて写しで結構です。
5.その他ご不明な点は、共済へお問い合わせください。
●給付金の種類
20歳祝金… 8,000円
結婚祝金… 15,000円
出産祝金… 8,000円
入学祝金… 8,000円
傷病見舞金(8日以上30日未満)… 8,000円
傷病見舞金(30日以上90日未満)… 17,000円
傷病見舞金(90日以上)… 30,000円
災害見舞金(全焼・全壊・流失)… 50,000円
災害見舞金(半焼・半壊)… 20,000円
弔慰金(会員)… 50,000円
弔慰金(会員の配偶者・父・母・子が死亡したとき)… 10,000円
永年勤続報奨金(会員期間5年)… 5,000円
永年勤続報奨金(会員期間15年)… 10,000円
永年勤続報奨金(会員期間25年)… 20,000円
共済トップページに戻る