NPO法人支援資金
概要
川崎市内に主たる事務所を置く特定非営利活動法人(NPO法人)を対象とする融資制度です。
詳細
申込資格
中小企業信用保険法第2条第1項第6号及び同法第2条第3項第7号に該当する川崎市内のNPO法人
資金使途
つなぎ資金
融資限度額
1,000万円
融資期間
1年以内(一括返済に限る)
返済方法
一括返済
融資利率
年1.2%以内
連帯保証人
原則として、代表者による連帯保証
担保
場合により必要
信用保証
必要
信用保証料
年0.225%から0.950%(特別保証料率)
責任共有制度
対象
企業診断
不要
必要書類
- 信用保証委託申込書等(川崎市信用保証協会所定様式。取扱金融機関からお渡しします。)
- 特定非営利活動法人履歴事項証明書
- 法人住民税納税証明書
- 印鑑証明書
- 許認可証の写し(許認可を要する業種を営んでいる場合)
- 事業報告書等※
※事業報告書等:特定非営利活動促進法第28条に規定する次の書類
「事業報告書」「計算書類(活動計算書及び貸借対照表)及び財産目録」
「年間役員名簿」「社員のうち十人以上の者の氏名及び住所又は居所を記載
した書面」
※その他、必要に応じて追加資料を提出していただく場合があります。
確認・認定
不要
取扱金融機関
融資申込窓口は次の取扱金融機関です(川崎市役所では申込みできません)。申込後、金融上の審査があります。
関連記事
備考
お問合せ先
川崎市経済労働局経営支援部 金融課
(受付時間)8時30分から12時、13時から17時まで(土日祝祭日、年末年始除く)
郵便番号 212-0013 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階
電話 044-544-1846・1847 ファクス 044-544-3263
メールアドレス 28kinyu@city.kawasaki.jp
金融課(川崎市産業振興会館)周辺地図外部リンク
川崎市経済労働局経営支援部 中小企業溝口事務所
(受付時間)8時30分から12時、13時から17時まで(土日祝祭日、年末年始除く)
※主に高津区、宮前区、多摩区、麻生区等の融資相談、認定、確認等の業務を担当しています。
郵便番号 213-0001 川崎市高津区溝口1-6-10 てくのかわさき3階
電話 044-812-1112・1113 ファクス 044-812-2075
中小企業溝口事務所(てくのかわさき)周辺地図外部リンク

