現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 就労支援情報
- 若年者の方向け就業支援情報
- ≪募集終了≫わが子の就労にお悩みの方へ「子どもの自立・就職を考える保護者セミナー」を開催します

≪募集終了≫わが子の就労にお悩みの方へ「子どもの自立・就職を考える保護者セミナー」を開催します
川崎市「子どもの自立・就職を考える保護者セミナー」開催のお知らせ
「うちの子はなぜ就職できないの?」「なぜ、働けないのだろう」などと悩む保護者の方のためのセミナーです。
親が子どもの就職活動を支え、背中を押すためには、日常からの関わり方や接し方が大切です。また、家族だけで抱えず、適切な支援機関の支援を受けることも重要です。
そこで、このセミナーでは、現在の若者が置かれている就職状況、子どもとの関わり方、接し方をお伝えするとともに、多様な支援機関の情報をお伝えします。
日時
平成27年11月7日(土)午後1時30分から午後4時30分まで
対象
子どもが40歳未満で「未就労」の状況にあり、支援を必要とする親・家族
講師
育て上げネット 家族支援担当 三角 香代(みすみ かよ)
内容
- 若者と就職事情の理解
- 親が子どもの最高のサポーターになるための7か条
- 子どもへの接し方ワーク
- 支援機関の情報提供 ~どこで/どんな支援が受けられるか~
参加費
無料
申し込み(先着順)
電話にてお申し込みください。
コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)
電話 044-850-2517(水・日・祝日を除く午前11時~午後6時)
会場
麻生市民館 視聴覚室
(川崎市麻生区万願寺1-5-2)
小田急線「新百合ヶ丘駅」北口から徒歩3分
2015年11月7日保護者セミナーチラシ
保護者セミナーチラシ(PDF形式, 410.78KB)
11月7日開催保護者セミナーの概要を記したチラシです。
関連記事
- かわさき若者サポートステーション ホームページ
主催・運営の「かわさき若者サポートステーション」ホームページです。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

