市を挙げて中小企業を応援します! ~川崎市中小企業活性化ニュース~
平成28(2016)年7月13日
「青少年への職業体験機会の提供」」(中小企業活性化条例第17条第1項第2号)の取組紹介
株式会社日の出製作所がロボット競技大会「日の出杯~Road to KAWAROBO~」を開催します
「ものづくり」を体験・発表する場を提供し、次世代産業を担う技術者の育成、技術力の向上を図ることを目的として、同社は平成25(2013)年から、「かわさきロボット競技大会」(公益財団法人川崎市産業振興財団主催)の前哨戦として、「日の出杯~Road to KAWAROBO~」を開催しています。
昨年度は64チーム71名が参加し、来場者も延べ300名と、盛況裡に終了しました。

昨年度(平成27(2015)年8月1日開催)の様子
第4回となる今年は、8月6日(土)に川崎市産業振興会館1階ホールにて開催されます。詳細は同社ブログをご覧ください。
第4回日の出杯実行委員会・室井委員長からのコメント
「日の出杯を通して、ものづくりを体験・発表する場を提供し、次世代産業を担う技術者の育成、技術力の向上を図るとともに、ものづくり都市・川崎の魅力発信や、市のさらなる発展にも貢献していきたいと考えています。ぜひご参加・ご来場ください!」
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-2332
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

