現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 文化・スポーツ・地域情報・地域活動
- かわさきの農業
- 「農」に親しむ(市民農園、イベント等)
- 川崎市市民農園
- 利用者の募集について
- 2019・2020年度 川崎市市民農園の利用者の募集について

2019・2020年度 川崎市市民農園の利用者の募集について
川崎市市民農園の2019・2020年度の利用者募集について
川崎市が開設・管理している川崎市市民農園の2019・2020年度の利用者の募集は、2018年12月21日をもって終了しました。
また、南生田市民農園で利用者の追加募集を行っておりましたが、現在は募集を締め切っています。
その他の市民農園(小倉、上小田中、千代ヶ丘)は利用者及び補欠者の募集はしていません。
また、本市では市民農園募集や農体験イベント等農業関連情報が電子メールで自動配信される「メルマガ版かわさきの農業」を発行しております。是非、御登録を御検討ください。
関連記事
申込資格
現在、申し込みは出来ません。
次の条件すべてを満たす方
・川崎市内在住
・当選後、本人確認に来られる方(代理不可)。
・なお、菅生地域交流農園利用者及び上作延地域交流農園申込者は申込みできません。(上作延との併願不可)
農園所在地・交通案内
次の4農園があります。
1 小倉市民農園(172区画) 幸区小倉5丁目30番
(1) JR川崎駅西口から臨港バス(川57)末吉橋矢向循環で
ロクゴー前下車 徒歩5分
2 上小田中市民農園(101区画) 中原区上小田中2丁目8番
(1) JR武蔵新城駅下車 徒歩15分
(2) 東急・JR溝の口駅から東急バス(溝02)小杉駅前行で
西下橋下車 徒歩3分
(3) 東急・JR武蔵小杉駅から東急バス(溝02)溝の口駅行で
上宮内下車 徒歩3分
3 南生田市民農園(191区画) 多摩区南生田2丁目10・11番
(1) 小田急線生田駅から 市バス(生03)鷲ヶ峰営業所行又は聖マリアンナ医科大学行で
南生田小学校前下車 徒歩5分
(2) 小田急線生田駅から 市バス(生03)鷲ヶ峰営業所行又は聖マリアンナ医科大学行で
南生田一丁目下車(但し、15:00以降のみ) 徒歩1分
※始発~15:00は南生田保育園前、15:00~終車は南生田一丁目を通る。
4 千代ヶ丘市民農園(127区画) 麻生区千代ヶ丘7丁目5番
(1) 小田急線新百合ヶ丘駅から 小田急バス(新02)千代ヶ丘行で
千代ヶ丘下車 徒歩1分
(2) 小田急線新百合ヶ丘駅から 小田急バス(新07)よみうりランド行で
千代ヶ丘下車 徒歩1分
利用期間
2019年4月10日(水)~2021年3月9日(火)
募集区画・面積
1 小倉市民農園 172区画(通常157区画、日当不良15区画)
2 上小田中市民農園 101区画
3 南生田市民農園 191区画(通常186区画、日当不良5区画)
4 千代ヶ丘市民農園 127区画
計591区画
1区画は、約10平方メートル
貸付料
8,000円/年
申込方法
現在、申し込みは出来ません。
ご家庭にある任意の封筒に、「申込書 兼 抽選結果通知書」ハガキを同封し、ご郵送ください。ハガキには(1)返信用62円切手、(2)顔写真1枚(縦3cm×横2.4cm、上三分身、無帽、背景無地、裏面に申込み農園名、氏名を記入)を貼付。次の書類を同封し、ご郵送ください。
※「申込書 兼 抽選結果通知書はがき」は、2018年12月21日をもって配布を終了しました。
申込締切り
現在、申し込みは出来ません。
2018年12月21日(金) 当日消印有効
抽選結果
2019年1月末頃、当落選にかかわらず全員に通知します。
結果は、市ホームページに掲載予定です。
本人確認
当選者に対し、本人確認手続きを行います。
※手続きができない場合、自動的に当選無効とします。
※本人確認の日時や場所、その他詳細は、募集案内をご参照ください。
申込み・問合せ先
〒213-0015
川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7 JAセレサ梶ヶ谷ビル2F
川崎市 都市農業振興センター 農業振興課 市民農園担当
電話044-860-2462
2019・2020年度 川崎市市民農園利用者 募集案内
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局都市農業振興センター農業振興課
〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7
電話:044-860-2462
ファクス:044-860-2464
メールアドレス:28nogyo@city.kawasaki.jp

