リソース手帳


認証年度
2015年度
対象者
言葉の発声が難しい人、言葉の聞き取りが難しい人など意思伝達が難しい人
機能特徴
・言葉の発声が難しい人などの意思伝達を支援し、相手との会話を繋ぐため、会話の素材を集めた対話用手帳です。
・生活の中のカテゴリ分類された多種多様な絵から目的の絵の指定が容易です。
・対象の絵の指差しでの簡単操作でコミュニケーションがとれます。
・ファイルに綴じたB5サイズ、耐久性のあるラミネートA5サイズと利用ステージにあった物を選択できます。
・取り外し、追加が容易なのでマイ手帳としてのカスタマイズができます。
・使い易さを加速するオプションを用意しています。
総合評価結果
本製品は、豊富なイラストや文字により、失語症の方のコミュニケーション意欲を高めることができるツールであり、使い勝手が大変よいことが高く評価されます。モニターの評価でも利用者が自由にページをめくり指さしを行いながら、さまざまな人とコミュニケーションを行うことができる点で社会的な有用性を確認することができました。
よって、かわさき基準の理念である「人格・尊厳の尊重」「活動能力の活性化」「ノーマライゼーション」への適応が高く評価され、認証に値すると考えます。
製品スペック
B5サイズ(215,275、22mm)
A5サイズ(154、216、6mm)
価格(税抜)
3,500円(税抜)
販売サイト
http://www.p-yuzu.com/html/shop/resource/resource-index.html外部リンク
問い合わせ先
特定非営利活動法人ゆずりはコミュニケーションズ
(担当部署) パソコン工房ゆずりは
Tel 03-6383-5364
Fax 03-6383-5364
会社ホームページ:http://p-yuzu.com/外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-3226
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp

