ライフリー さわやかパッド男性用
認証年度 2016年度(KIS2016-09)
製品概要
ライフリーさわやかパッドの特徴
1)『前側ワイド形状』で体の前側を幅広くカバーし『ホールドギャザー』が
性器のはみ出しをしっかりガードするので、モレ安心。
2)薄さに拘った形状で洋服に響きません。
3)においを閉じ込める消臭ポリマー配合※
※アンモニアについての消臭効果が見られます。
開発背景
女性の“軽い尿もれ”は誰にでもあることとして、軽度失禁パッドなどの専用品による対処も進んでおります。男性の“軽い尿もれ”は、男性特有の排尿後滴下を引き起こしやすい体の構造や、加齢による前立腺のトラブルなどにより、50代で約2割の方が経験することがわかっています。しかし、男性の“軽い尿もれ”はまだ一般的には知られておらず、周囲の目を気にして一人で悩むことが多い上に、対処する専用品が少ないのが実態です。
開発の意義
”尿もれ”について一人で悩み、日常生活の幅を制限することは、前向きな気持ちを妨げ生活の質そのものの低下に繋がります。不安を抱いて外出等の日常行動を控えることなく、専用のケア用品で適切に対処し、普段と変わらない生活を送ることは人間の尊厳を維持するためにも大切なことです。
創意工夫
過去も男性用の対処品は存在しておりましたが啓発は思うように進んでおりませんでした。実は妻が夫の軽い尿もれに気づいているケースも多いことから、女性用の専用品さわやかパッドのブランドで女性用と並べて販売させて頂くことで、妻が夫のために購入して頂くなど啓発が進むひとつのきっかけとなりました。認知が進むにつれて、自分の尿量や症状にあったものが欲しいという声も多くなり、微量用10cc、少量用20cc、中量用80cc、多い時でも安心用120cc、特に多い時も安心用200ccとラインナップを充実させております。
メッセージ
早い・軽い症状の段階から自分に適した排泄ケアをして頂き、尿もれの不安を払拭して普段と変わらない生活を送って頂くと共に、適度な運動や、暴飲暴食を避けて生活習慣の改善にも努めて頂くことが健康寿命の延伸に繋がると考えます。
かわさき基準認証総合評価コメント
男性を対象に、ズボンにしみず、装着時にも外見上目立たない、尿漏れケア製品として評価できます。また、臭いを閉じ込める消臭機能や、本人の状態像・使用環境に合わせて複数の吸収量のタイプを展開することで、さまざまなニーズに対応しています。尿漏れの不安を解消し、利用者のアクティブな生活を支援することは、健康寿命を延伸し、社会の中で活躍できる状態を継続していくことに寄与する製品としても評価できます。ダイバーシティのまちづくりの推進に期待できる製品として、かわさき基準の理念における「人格・尊厳の尊重」「活動能力の活性化」「安全・安心」への適応を高く評価し、認証に値するものと判断します。
製品価格
オープン価格(医療費控除対象品)
問合せ先
社名:ユニ・チャーム株式会社
住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
電話番号:03-6722-1015
FAX:03-6722-1022
会社ホームページ:http://www.unicharm.co.jp/
ライフリー さわやかパッド男性用
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-3226
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp

