現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 事業者向けの募集情報
- 【終了】平成29年度在宅ワーカー活用セミナー~ハイスキル人材の効果的な調達方法を紹介します!~(平成29年11月7日(火)開催)

【終了】平成29年度在宅ワーカー活用セミナー~ハイスキル人材の効果的な調達方法を紹介します!~(平成29年11月7日(火)開催)
【終了】平成29年度在宅ワーカー活用セミナー
◆企業の「在宅ワークお試し発注体験」レポートはこちら。
対象
在宅ワーカーを活用中、活用を検討中、組織の生産性向上を検討している企業の経営幹部・人事労務担当者など
日時
平成29年11月7日(火) 午後3時から午後4時30分
会場
川崎市生活文化会館 てくのかわさき(JR武蔵溝ノ口駅、東急溝の口駅徒歩5分)
内容
・契約形態の違い、特徴
・セキュリティ対策や管理体制のポイント
・事例紹介など
講師
堤 香苗 氏(株式会社キャリア・マム 代表取締役)
【略歴】
一般社団法人日本テレワーク協会理事ほか、各種委員、講演、執筆など幅広く活躍中。
問い合わせ・申し込み
株式会社キャリア・マム 川崎市在宅ワーク支援事務局
- 電話 042-389-0220(平日午前10時から午後8時まで)
- ファックス 042-389-0230
- ホームページ http://www.c-mam.co.jp/kawasaki/
- E-mail zaitaku_kawasaki@mail.c-mam.co.jp
広報チラシ、申込書
関連記事
会場案内図
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

