フリーネ 尿とじこめパッド夜用
認証年度 2018年度(KIS2018-07)
横モレ防止ギャザー使用

製品価格 オープン
製品概要
業界初!フチモレ、横モレ0(ゼロ)を実現!
尿を多量に吸収しても体圧による横モレがありません。さらに、パッドのフチからモレないので、併用するアウターを汚しません。
開発背景
近年、介護施設の職員の重労働などが取り沙汰される中、職員の労力軽減を目的とした商品。介護職員の「モレない尿とりパッドを作ってよ」というお声から開発、発売まで至った。
開発の意義
尿とりパッドを使用して、尿モレが起こると、アウターが汚染されてしまう。ひどい場合は、着衣、ベッドシーツまで汚染されてしまいます。そういった交換の手間を省く事ができる提案。この提案によって、介護職員の毎日のおむつ交換の労力軽減ができる。
創意工夫
尿モレの多くは、横モレが大きな原因と言われています。そこで、横モレしない様に既存の製品とは違った立体ギャザーを使用しています。一度吸収した尿を体圧でモレない様に、水を通さない立体ギャザーを使用している。
メッセージ
とじこめパッドを使用して、今まで横モレで困っていた方の横モレが無くなれば、介護職員の労力の軽減に大きく貢献できる。また、今までベッドシーツや着衣の交換に使っていた時間を他の業務へ割り当てれるようになる。仕事の効率も上げれるようになる。
かわさき基準認証総合評価コメント
尿量が多い方や尿モレに困っている方が夜間に使用する製品として、尿を多量に吸収しても体圧による横モレがなく、さらにパットのフチからもモレがないため尿モレの軽減に効果があるとともに尿が潰されず利用者の肌にも優しい工夫がされていることは評価できます。モニター評価においても「3名の尿モレがある方に使用したが、ほとんどモレがなかった」、「尿の戻りがなかったので朝まで様子を見ることができた」、「特に利用者が座った時に尿モレがないことが素晴らしい」など<理念1 人格・尊厳の尊重>、<理念5 活動能力の活性化>において、優れた配慮があるとの評価を受けました。
<理念1 人格・尊厳の尊重>、<理念5 活動能力の活性化>等の優れた配慮を評価し、平成30年度かわさき基準認証福祉製品に認証いたします。
問合せ先
社名:プラス株式会社ジョインテックスカンパニー
住所:東京都千代田区永田町2丁目13番10号 プルデンシャルタワー13F
電話:03-6205-8986
FAX:03-6205-8607
会社ホームページhttps://www.smartkaigo.jp/
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-3226
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp

