現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 就労支援情報
- 各種就業支援事業・セミナー等
- 【開催終了】企業の活性化につながる「女性の採用・活躍推進セミナー」(7月26日開催)

【開催終了】企業の活性化につながる「女性の採用・活躍推進セミナー」(7月26日開催)
市内中小企業等の経営者・人事担当者等必見
概要
企業経営者・人事採用担当者の皆さまへ向けて、女性の採用・定着に向けて、時短勤務やフレックス制度など柔軟な勤務制度を取り入れる手法や他企業における成功事例、補助金などについてご紹介します。
<日時> 令和元年7月26日(金)14時~16時
<会場> てくのかわさき(川崎市生活文化会館)第5研修室
アクセス:JR「武蔵溝ノ口駅」、東急「溝の口駅」から徒歩5分
<対象> 企業の経営者・人事担当者等
<内 容>
(1)女性の採用・活躍推進に関する必要性
(2)女性が働きやすい勤務条件・職場環境
(3)女性の採用・活躍推進のための助成・支援制度
<定員> 15社(申込先着)
<参加費> 無料
◆本セミナーに参加された企業様には、ご希望に応じ、職場環境・勤務条件等の見直しや求
人情報のブラッシュアップ等について、個別にサポートします。
お申込み
※(1)(2)いずれかの方法でお申込みください
(1)申込受付サイトから申し込む
https://questant.jp/q/kawasaki-josei
(2)申込用紙によりFAX,メールで申し込む
申込用紙(チラシ裏面)にご記入いただき、事務局へ送付ください。
■お問合せ/申込先
(株)学情「川崎市女性就業支援事業事務局」
TEL 03-3545-7330 FAX 03-3545-7311 MAIL kawasaki-josei@gakujo.ne.jp
■主催 川崎市(所管:経済労働局労働雇用部)
案内チラシ兼申込書(裏面)
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp

