公募型企画提案「川崎市卸売市場機能更新に係る検討支援業務」を実施しました
川崎市卸売市場機能更新に係る検討支援業務委託に関する公募型企画提案(プロポーザル)の実施結果について
「川崎市卸売市場機能更新に係る検討支援業務委託」の業者選定に関する公募型企画提案を実施しましたので、次のとおり実施結果をお知らせいたします。
今回の公募につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として人の接触機会を減らすため、提出された企画提案書に基づく書面審査といたしました。
事業の概要
件名
川崎市卸売市場機能更新に係る検討支援業務委託
業務概要
川崎市卸売市場の機能更新にかかる検討を支援するため、令和元年度に委託により実施した機能更新にかかる検討の成果を踏まえ、必要な判断材料等の収集・作成、マーケットサウンディング調査の実施支援、市場内事業者との意見交換の実施、庁内議論に向けた論点の整理・会議資料作成等の業務を委託するものです。
※公募の詳細は、リンク先『公募型企画提案「川崎市卸売市場機能更新に係る検討支援業務」を実施します』をご確認ください。
選定経過
- 令和2年4月13日(月)~4月20日(月) 参加意向申出書受付
- 令和2年5月11日(月)~5月12日(火) 企画提案書受付
- 令和2年5月19日(火)~5月22日(金) 書面審査期間
- 令和2年5月25日(月) 受託事業者の決定
受託者名
株式会社地域計画建築研究所
選定理由
選定委員会において、審査基準(提案の視点・内容、事業実施体制、内容の工夫、取組意欲・積極性、内容の実行可能性、経済性・効率性)に基づく書面審査を実施し、その結果、基準点を満たし、かつ最も得点が高かった「株式会社地域計画建築研究所」を受託者として決定しました。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局中央卸売市場北部市場管理課
〒216-8522 川崎市宮前区水沢1-1-1
電話:044-975-2213
ファクス:044-975-2242
メールアドレス:28hokan@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

