越境EC等サポート業務委託に関する公募型プロポーザル実施の結果について
越境EC等サポート業務委託の業者選定に関する公募型プロポーザル実施の結果について
受注者の特定結果について、次の通りお知らせします。
受注者
受託事業者:ジェイグラブ株式会社
決定日:令和2年12月1日(火)
受託者の選定理由
令和2年12月1日に実施した企画提案選考委員会における審査の結果、ジェイグラブ株式会社の提案が高い評価を得、評価基準点を超えるものであったため受託者として特定した。
業務内容
件名:越境EC等サポート業務委託
業務事項:
ア 専門家派遣による支援
イ 普及関連業務
*業務の詳細については、別紙仕様書を参照してください。
委託期間:契約締結日~令和4年3月31日
参加者の資格要件
次の条件をすべて満たしていること。
ア 本事業に類似する業務に関するノウハウと実績がある者
イ 法人格を有する者
ウ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立がなされていない者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立がなされていない者
エ NPO法人においては、特定非営利活動促進法第2条別表19(前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動)に該当する活動を行う者、その他の法人においては定款等により同様の事業目的が確認できる者
オ 川崎市契約規則第2条の規定に基づく資格停止期間中でない者
カ 川崎市競争入札参加資格者指名停止等要綱による指名停止期間中でないこと
キ 団体又はその代表者が市民税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していない者
ク 川崎市暴力団排除条例(平成24年川崎市条例第5号)第7条に規定する暴力団員等、暴力団経営支配法人等又は暴力団員等と密接な関係を有することのない者
ケ 神奈川県暴力団排除条例(平成22年神奈川県条例第75条)第23条第1項又は第2項の規定に違反しない者
公募のスケジュール
(1) 公募要領の公表 10月30日(金)
(2) 参加意向申出書及び質問の受付期限 11月 9日(月)15時必着
(3) 参加資格要件の確認通知、質問書回答 11月13日(金)
(4) 企画提案書の受付期間(締切) 11月24日(火)15時必着
(5) 企画提案選考委員会 12月 1日(火)予定
(6) 審査結果通知発送 12月 2日(水)予定
(7) 契約締結 12月上旬 予定
担当部局
川崎市経済労働局国際経済推進室【担当】小澤
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル10階
電 話(直通):044-200-2336 FAX:044-200-3920
メールアドレス:28keisu@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局経営支援部経営支援課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2336
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28keiei@city.kawasaki.jp

