【終了】多様な人材の採用ノウハウを解説します!<オンラインセミナー>
若者・女性・シニア人材の採用・活用ノウハウセミナー(1/28オンライン)
本セミナーは終了しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、求職者の企業選択の傾向にも変化がみられるようになりました。
自社が必要とする人材の確保・定着のため、これからの時代にあった採用ノウハウについて、求める人材ごとにポイント等を解説します。
※セミナーは、人材(若年者・女性・シニア)ごとに開催するため、必要な回のみ参加可能です。
日時
令和3年1月28日(木)
- シニア採用 10:30~12:00
- 女性採用 13:30~15:00
- 若年者採用 15:30~17:00
※参加希望のセミナーのみ聴講できます。複数回の聴講も可能です。
開催方法
本オンラインセミナーは「Zoom」のウェビナー機能を用いて開催します。(通信可能なパソコンやスマートフォン等で視聴可能です)
開催前にメールにてお送りするリンクをクリックするだけで、簡単にご参加頂けます。
※ お名前が表示されたり、参加者同士の声が聞こえたり顔が見えたりということはありませんので、ご安心ください。
講演テーマ及び講師
求める人材に対応した採用のポイントを、次のテーマを中心に解説します。
シニア講演担当(10:30開始)
株式会社クオリティ・オブ・ライフ アドバイザー/一般社団法人交渉学協会 理事
山田 徹 氏
女性講演担当(13:30開始)
国家資格キャリアコンサルタント/健康経営アドバイザー
宮田 祐子 氏
若年者講演担当(15:30開始)
国家資格キャリアコンサルタント/日本キャリア開発協会認定CDA
菊地 英樹 氏
お申込み先
詳細チラシ兼申込書
お問合せ先
株式会社学情
かわさき「働きやすい企業」マッチング支援プロジェクト事務局
電話:03-3545-7330 ファックス:03-3545-7311
メール: kawasaki-hataraki@gakujo.ne.jp
※本事業は、株式会社学情が「川崎市中小企業等働き方改革及び人材確保の一体的支援業務」の委託を受けて実施しています。
※本事業に関する各種支援メニューの詳細や問合せは、事業サイト外部リンクからもアクセスいただけます。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-3212
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp

