現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 働く市民と事業主の皆さんへ -かわさき労働情報-
- 2021年
- 2021 1月号NO.2121
- 川崎市ビジネスセミナー「~with コロナ時代~いまこそ始める海外展開」のご案内(2021年1月号)

川崎市ビジネスセミナー「~with コロナ時代~いまこそ始める海外展開」のご案内(2021年1月号)
川崎市ビジネスセミナー「~with コロナ時代~いまこそ始める海外展開」概要
新型コロナウイルス感染拡大によりさまざまな見本市や商談会が中止・延期となり販路開拓の機会が失われている一方で、新たな市場開拓の手法としてオンラインでの商談や展示会が盛んになり、移動コストなどをかけずに海外市場にビジネスを広げるチャンスともなっています。そこで今回は、中小企業が海外販路開拓に取り組む際の手順やポイント、活用できる支援策、さらに海外展開先として注目度が高いASEAN 諸国の現在の情勢について、分かりやすく解説します。
「海外販路開拓に挑戦したいが何から始めれば良いのか分からない」「コロナ禍の海外展開をより効果的に進める方法を知りたい」そんな企業は必聴です!今後の事業計画の策定にお役立ちする情報をお届けしますので奮ってご参加ください。
日時
令和3年2月18日(木) 午後2時~4時20分
会場
川崎フロンティアビル2 階 第4会議室(川崎市川崎区駅前本町11-2)
主催
川崎市、川崎市産業振興財団
共催
川崎商工会議所、ジェトロ横浜貿易情報センター
定員
30 名(先着順、参加無料)
申込方法
川崎市ホームページの申込フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000123240.html
開催内容
- 中小企業が海外販路開拓に取り組む際の手順、ポイントについて
株式会社ピンポイント・マーケティング・ジャパン
代表取締役社長 大澤 裕 氏 - コロナ禍のASEAN 現地事情や進出企業の動向、ジェトロ支援策について
独立行政法人日本貿易振興機構 海外調査部
上席主任調査研究員 川田 敦相 氏
問合せ
川崎市経済労働局労働雇用部
電話 044-200-2276
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

