川崎市 介護アイディアソンの開催について
介護アイディアソン
「未来の介護」をテーマに川崎市内企業を中心とした異業種間の企業マッチングを促すことで、福祉課題を解決する新たな製品・サービスの創出を目指す介護アイディアソン(ワークショップ)を開催します。
2日間のオンラインワークショップから、種となるアイディアを生み出し、川崎市発の新しい製品・サービスの創出を目指します。
開催概要
(1)開催日時
第1回:令和3年2月 4日(木) 13:00~17:00
第2回:令和3年2月18日(木) 13:00~17:00
(2)開催方法
オンライン(ZOOM)開催
企画協力者
プログラムコーディネーター
株式会社Blanket
代表取締役 秋本可愛 氏

ファシリテーター
PLAYWORKS株式会社
代表取締役 タキザワケイタ 氏

ゲスト
株式会社ビーブリッド
代表取締役 竹下康平 氏

当日のスケジュール(予定)
(1)1回目
13:00~ 開催挨拶
13:05~ 福祉課題の共有
13:10~ 参加企業の紹介
13:20~ 個別商談
16:30~ プレゼンテーション
16:50~ 講評・次回について
(2)2回目
13:00~ 開催挨拶
13:10~ 前回の振返り
13:20~ 個別商談(アイディアブラッシュアップ)
16:00~ プレゼンテーション
17:00~ 閉会挨拶
参加申込
参加希望の方は下記チラシの参加申込を参照いただき、
2021年1月28日(木)までに、お申込みください。
チラシ
「介護アイディアソン」チラシ
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2513
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

