現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 働く市民と事業主の皆さんへ -かわさき労働情報-
- 2021年
- 2021 8月号NO.2128
- 主要労働経済指標(2021年8月号)

主要労働経済指標(2021年8月号)
このページは、広報誌「かわさき労働情報」のインターネット版です
令和3年8月 主要労働経済指標
1-1 労働市場(神奈川県、川崎市)
- 5月の神奈川県内の有効求人倍率は、0.78倍で前年同月に比べ0.17ポイント下回りました。
- 5月の川崎市内の有効求人倍率は、0.62倍で前年同月に比べ0.12ポイント下回りました。
年月 | 有効求人数(a) | 有効求職者数(b) | 有効求人倍率(a/b) |
---|---|---|---|
平成30年度平均 | 9,729 | 6,217 | 1.56 |
令和1年度平均 | 9,732 | 6,206 | 1.57 |
令和2年度平均 | 8,313 | 7,128 | 1.17 |
令和2年12月 | 8,758 | 7,202 | 1.22 |
令和3年1月 | 8,376 | 7,106 | 1.18 |
令和3年2月 | 8,722 | 7,329 | 1.19 |
令和3年3月 | 8,786 | 7,843 | 1.12 |
令和3年4月 | 8,383 | 8,552 | 0.98 |
令和3年5月 | 7,904 | 8,480 | 0.93 |
年 月 | 有効求人数(a) | 有効求職者数(b) | 有効求人倍率(a/b) |
---|---|---|---|
平成30年度平均 | 7,485 | 10,831 | 0.69 |
令和1年度平均 | 6,898 | 11,340 | 0.61 |
令和2年度平均 | 5,700 | 12,729 | 0.45 |
令和2年12月 | 5,941 | 12,721 | 0.47 |
令和3年1月 | 6,134 | 12,400 | 0.49 |
令和3年2月 | 6,067 | 12,564 | 0.48 |
令和3年3月 | 6,161 | 13,208 | 0.47 |
令和3年4月 | 5,999 | 14,114 | 0.42 |
令和3年5月 | 6,004 | 14,052 | 0.43 |
年月 | 有効求人数(a) | 有効求職者数(b) | 有効求人倍率(a/b) |
---|---|---|---|
平成30年度平均 | 17,215 | 17,049 | 1.01 |
令和1年度平均 | 16,630 | 17,546 | 0.95 |
令和2年度平均 | 14,013 | 19,857 | 0.71 |
令和2年12月 | 14,699 | 19,923 | 0.74 |
令和3年1月 | 14,510 | 19,506 | 0.74 |
令和3年2月 | 14,789 | 19,893 | 0.74 |
令和3年3月 | 14,947 | 21,051 | 0.71 |
令和3年4月 | 14,382 | 22,666 | 0.63 |
令和3年5月 | 13,908 | 22,532 | 0.62 |
年月 | 有効求人数(a) | 有効求職者数(b) | 有効求人倍率(a/b) |
---|---|---|---|
平成30年度平均 | 111,982 | 93,298 | 1.20 |
令和1年度平均 | 106,428 | 92,261 | 1.15 |
令和2年度平均 | 83,457 | 103,768 | 0.80 |
令和2年12月 | 86,463 | 104,274 | 0.76 |
令和3年1月 | 86,149 | 102,359 | 0.75 |
令和3年2月 | 88,376 | 104,299 | 0.76 |
令和3年3月 | 89,948 | 111,383 | 0.74 |
令和3年4月 | 85,264 | 119,341 | 0.76 |
令和3年5月 | 81,657 | 118,122 | 0.78 |
資料出所
川崎公共職業安定所「統計月報」
外部リンク
川崎北公共職業安定所「統計月報」外部リンク
注意、労働市場は新規学卒者を除き、パートタイマーを含んだ数値で、県有効求人倍率の月別、及び年度平均は季節調整値である。
- 神奈川労働局では毎年、新季節指数を適用し前年度の数値を一部改訂しています。
- また、平成21年4月以降は、南部(川崎公共職業安定所)の数値に川崎区、幸区のほかに、横浜市鶴見区分を含んでいます。
1-2 労働市場(全国)
- 5月の完全失業者数は211万人となり、完全失業率は3.0%となりました。一方、有効求人倍率は1.09倍で、前年同月に比べ0.11ポイント下回りました。
年月 | 完全失業者 (万人) | 完全失業者 (前年比) | 完全失業率(%) | 有効求人倍率 |
---|---|---|---|---|
平成30年度平均 | 167 | -12.4 | 2.4 | 1.61 |
令和1年度平均 | 162 | -3.2 | 2.3 | 1.60 |
令和2年度平均 | 191 | 18.2 | 2.8 | 1.19 |
令和2年12月 | 194 | 49.0 | 2.9 | 1.06 |
令和3年1月 | 197 | 38.0 | 2.9 | 1.10 |
令和3年2月 | 194 | 35.0 | 2.9 | 1.09 |
令和3年3月 | 188 | 12.0 | 2.6 | 1.10 |
令和3年4月 | 209 | 20.0 | 2.8 | 1.09 |
令和3年5月 | 211 | 13.0 | 3.0 | 1.09 |
資料出所
注意、全国の完全失業率、有効求人倍率の月別、及び年平均は季節調整値。ただし、完全失業者数は月別、年平均ともに原数値。
2 業種別労働災害発生状況
- 令和3年1月~5月の労働災害発生状況は、前年比38件増の331件となりました。
業種 | 当年累計 | 前年同期累計 | 前年同期対比件数 | 前年同期対比(%) |
---|---|---|---|---|
製造業 | 43(1) | 42(0) | 1 | 2.4 |
建設業 | 31(0) | 37(0) | -6 | -16.2 |
運輸業 | 68(0) | 57(0) | 11 | 19.3 |
その他 | 189(0) | 157(1) | 32 | 20.4 |
総計 | 331(1) | 293(1) | 38 | 13.0 |
資料出所
注意 件数は休業4日以上の死傷、(数字)は死亡者内数。死亡件数は把握時、休業件数は死傷病報告により集計とする。
3 関連指標(全国、神奈川県、川崎市)
- 5月の川崎市消費者物価指数は、101.3となり、前年同月に比べ0.6ポイント下回りました。
- Pの数値は速報値です。
年月 | 県 | 全国 |
---|---|---|
平成30年平均 | 389,060 | 369,819 |
令和1年平均 | 389,118 | 377,839 |
令和2年平均 | 373,454 | 365,170 |
令和2年12月 | 664,706 | 665,650 |
令和3年1月 | 309,703 | 304,569 |
令和3年2月 | 302,844 | 298,047 |
令和3年3月 | 316,355 | 319,903 |
令和3年4月 | 317,461 | 313,716 |
令和3年5月 | P308,738 |
年月 | 県 | 全国 |
---|---|---|
平成30年平均 | 141.8 | 147.5 |
令和1年平均 | 140.2 | 146.3 |
令和2年平均 | 135.0 | 140.4 |
令和2年12月 | 137.0 | 142.3 |
令和3年1月 | 129.1 | 135.1 |
令和3年2月 | 130.5 | 135.4 |
令和3年3月 | 138.4 | 145.1 |
令和3年4月 | 145.1 | 150.4 |
令和3年5月 | P136.1 |
年月 | 県 | 全国 |
---|---|---|
平成30年平均 | 12.6 | 12.5 |
令和1年平均 | 13.7 | 12.8 |
令和2年平均 | 10.7 | 10.8 |
令和2年12月 | 11.5 | 11.5 |
令和3年1月 | 10.8 | 11.0 |
令和3年2月 | 11.0 | 11.1 |
令和3年3月 | 11.8 | 12.0 |
令和3年4月 | 12.0 | 12.1 |
令和3年5月 | P11.1 |
年月 | 川崎市 | 前年比 | 全国 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
平成30年平均 | 101.2 | 0.9 | 101.3 | 0.9 |
令和1年平均 | 101.8 | 0.6 | 101.8 | 0.5 |
令和2年平均 | 101.8 | 0.0 | 101.8 | 0.0 |
令和2年12月 | 101.0 | -1.1 | 101.1 | -1.2 |
令和3年1月 | 101.6 | -0.4 | 101.6 | -0.6 |
令和3年2月 | 101.4 | -0.3 | 101.6 | -0.4 |
令和3年3月 | 101.5 | -0.4 | 101.8 | -0.2 |
令和3年4月 | 101.0 | -0.8 | 101.4 | -0.4 |
令和3年5月 | 101.3 | -0.6 | 101.7 | -0.1 |
年月 | 県 | 全国 |
---|---|---|
平成30年平均 | 103.4 | 104.1 |
令和1年平均 | 103.4 | 101.3 |
令和2年平均 | 84.7 | 90.6 |
令和2年12月 | 88.7 | 94.0 |
令和3年1月 | 91.0 | 96.9 |
令和3年2月 | 90.6 | 95.6 |
令和3年3月 | 92.7 | 97.2 |
令和3年4月 | P95.2 | 100.0 |
令和3年5月 | P94.1 |
年月 | 川崎市 | 県 | 全国 |
---|---|---|---|
平成30年平均 | 4 | 37 | 686 |
令和1年平均 | 5 | 44 | 699 |
令和2年平均 | 5 | 37 | 648 |
令和2年12月 | 1 | 33 | 558 |
令和3年1月 | 5 | 29 | 474 |
令和3年2月 | 4 | 27 | 446 |
令和2年3月 | 2 | 28 | 634 |
令和3年4月 | 2 | 29 | 477 |
令和3年5月 | 1 | 25 | 472 |
資料出所
市、県:金融課「神奈川県内企業倒産整理状況」
注意
- 鉱工業生産指数は平成22年を100とする。月別は季節調整値で、年平均は原指数である。また、県数値は製造工業の数値である。
- 消費者物価指数は平成27年を100とする。
- 倒産状況は負債総額1,000万円以上の件数で、年平均は合計件数とする。
主要労働経済指標の数値について
過去の数値については、新季節調整値による有効求人倍率の遡及変更など、後に変更や訂正が入ることがありますので、資料出所のホームページ等をご確認くださるようお願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-3653
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

