現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 働く市民と事業主の皆さんへ -かわさき労働情報-
- 2021年
- 2021 3月号NO.2123
- 令和3年度「かわさき☆えるぼし」認証企業が決定しました(2022年2月号)

令和3年度「かわさき☆えるぼし」認証企業が決定しました(2022年2月号)
このページは広報誌「かわさき労働情報」のインターネット版です。
令和3年度「かわさき☆えるぼし」認証企業が決定しました!
川崎市では、女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランスの推進に積極的に取り組んでいる中小企業を「かわさき☆えるぼし」として認証し支援しています。制度創設から4回目の募集となる今年度は、令和元年度に認証した企業のうち18社の更新に加え、新たに26社を「かわさき☆えるぼし」認証企業として決定いたしました。
昨年度に認証した企業と合わせて83社が「かわさき☆えるぼし」認証企業となり、市内中小企業における女性活躍推進の取組が広まりつつあります。令和3年度の認証企業をご紹介します!
「かわさき☆えるぼし」認証企業 新規26社一覧(50音順)
- (株)アイオル
- (株)isub
- 麻生建設(株)
- あすなろテック(株)
- (株)アプリコット
- (株)アンテック
- (株)インクルーブ
- (株)エフトリア
- 大川原建設(株)
- (株)小川組
- (株)織戸組
- (株)吉忠工務所
- (株)サンヨーシステム
- (株)シーエスデー
- 昌栄電設(株)
- (株)伸栄工事
- (株)シンヤ
- シンヨー(株)
- 大恵建設(株)
- (株)玉川設備
- 露木建設(株)
- (株)西日本メタル
- 日崎工業(株)
- ヒューマンアシスト(株)
- (有)丸善興業
- 三田調温工業(株)
認証企業 更新18社一覧(50音順)
- (株)I&I
- アイシス(株)
- NTT-AT アイピーエス(株)
- (株)大山組
- 協成電気(株)
- (株)KEIHIN
- (株)興建
- (株)小沼工務店
- ジェクト(株)
- ソフトウエアクリエイション(株)
- 東都熱工業(株)
- (株)丸井電設
- (株)丸栄建設
- 特定非営利活動法人むくの木
- 野州工業(株)
- (株)山根工務店
- (株)ランドサーベイ
- 若井工業(株)
令和4年1月17日開催の認証書贈呈式の様子
福田市長
川崎商工会議所 草壁会頭
「かわさき☆えるぼし」認証制度の概要
令和4年度も認証企業を募集します!お問い合わせやご相談は随時、お受けしています!皆さまも認証企業の仲間入りをしてみませんか?
- 対象
常時雇用従業員の数が300人以下で、川崎市内に事業所または、事務所を有する企業、社会福祉法人、財団法人、社団法人、NPO法人等 - 認証期間
3年間(今年から2年間を3年間に変更しました。) - 認証取得によるメリット
・認証マークを名刺等や企業ホームページで使用できるなど、「かわさき☆えるぼし」認証企業であることのPR
・川崎市ホームページ等での取組紹介
・人材確保支援(就職説明会等における参加優先枠の利用)
・公共調達の入札等において利用する主観評価項目点の付与
詳細は以下のホームページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/60-10-10-0-0-0-0-0-0-0.html
問合せ

認証マーク
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
電話044-200-2300 ファクス044-200-3914
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2271
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

