現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 事業者向けの募集情報
- 令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ

令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ
令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託プロポーザルの実施結果
1 業務委託名
令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託
2 業務内容
・ 求職者のニーズに沿った市内中小企業等の魅力発信
・ 市内中小企業等のインターンシップ促進
・ 市内中小企業と求職者とのマッチング機会の創出
・ 合同企業就職説明会等の実施 他
3 履行期間
契約締結日から令和5年3月24日まで
4 担当部課
経済労働局労働雇用部
5 受託者名
株式会社学情
6 受託を特定した日
令和4年2月24日(木)
7 選定経過
(1)選定の経緯
令和4年1月31日(月)事業者募集開始
2月10日(木)参加意向申出書提出締切
2月17日(木)企画提案書提出締切(2者から提案)
2月24日(木)企画提案選定委員会の開催、受託者の特定
(2)評価項目
ア 事業目的の理解度、実施計画・スケジュール
イ 事業効果、市内中小企業等の人材確保(求職者の就業)の実現性
ウ 事業広報・集客
エ 「市内中小企業等の魅力発信」の企画内容
オ 「市内中小企業等のインターンシップ促進・マッチング機会の創出」の企画内容
カ 「合同企業就職説明会等」の企画内容
キ 関連事業との連携・相乗効果
ク 事業の円滑な運営、事業内容の実現性
ケ 企画内容と見積り額の妥当性
(3)受託者の特定理由
評価基準を基準点以上満たし、最適であると特定した。
令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託
本業務は、市内中小企業等における慢性的な人手不足の解消や若者、女性、高齢者及び就職氷河期世代など多様な人材の確保等を推進するとともに、新型コロナウィルス感染症の影響による雇用情勢等の変化に応じた効果的な就業支援を推進することで、多様な人材の活躍を通じた企業の持続的な発展と求職者の安定した雇用を促進することを目的としています。
募集概要
1 件名
令和4年度市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託
2 業務内容
・ 求職者のニーズに沿った市内中小企業等の魅力発信
・ 市内中小企業等のインターンシップ促進
・ 市内中小企業と求職者とのマッチング機会の創出
・ 合同企業就職説明会等の実施 他
詳細は、「令和4年度 市内中小企業等の多様な人材確保・活躍支援業務委託仕様書」をご参照ください。
3 事業実施期間
契約締結日から令和5年3月24日まで
4 委託事業者の選定方法
公募型企画提案方式による書類審査及び提案審査
5 概算金額
18,245,700円(税込)を上限とします。
6 その他
当該落札決定の効果は、令和4年第2回川崎市議会定例会における、本調達に係る予算の議決を要します。
スケジュール
(1)参加意向申出書及び質問書の受付
令和4年1月31日(月)~2月10日(木)17時
(2)参加資格要件の確認通知及び質問書回答
令和4年2月14日(月)
(3)企画提案書類の受付
令和4年2月16日(水)~2月17日(木)17時
(4)企画提案選考委員会の実施
令和4年2月24日(木)
(5)選定結果の通知
令和4年2月28日(月)
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2276
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp

