現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 働く市民と事業主の皆さんへ -かわさき労働情報-
- 2022年
- 2022 3月号NO.2135
- サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)から講座・講習会のご案内(2022年3月号)

サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)から講座・講習会のご案内(2022年3月号)
このページは会報誌「かわさき労働情報」のインターネット版です。
サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)から講座・講習会のご案内
サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)では、「宅地建物取引士本科講座」及び「行政書士本科講座」を開催します。お気軽にご参加ください。
宅地建物取引士 ~短期集中講座~
- 本科講座
令和4年4月29日(金)~5月5日(木)全6回(5月2日除く) - 問題演習及び解答解説
令和4年8月11日(木)~8月13日(土)全3回
上記、1・2 の両講座合わせて「全9回」の受講となります。
- 講師
小西 秀一 氏(ライフライセンス代表) - 定員
40名(先着) - 受講料
40,000円(テキスト代含む・当日現金払い)
行政書士
本科講座
- 日時
令和4年4月2日(土)~9月3日(土) 全20回 - 講師
小西 秀一 氏(ライフライセンス代表) - 定員
40名(先着) - 受講料
60,000円(テキスト代含む)
過去問解析対策講座
- 日時
令和4年9月10日(土)~10月8日(土) 全5回 - 講師
小西 秀一 氏(ライフライセンス代表) - 定員
40名(先着) - 受講料
25,000円(テキスト代含む)
応募方法
サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)へ電話・ファクス等でお申し込みください。
詳細は、サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)のホームページ外部リンクをご覧ください。
開催場所・問合せ
サンピアンかわさき(川崎市立労働会館) 川崎市川崎区富士見2-5-2
電話 044-222-4416
ファクス044-244-5094
メール sunpian@zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2271
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

