いわゆる「先払い買取現金化」に要注意!
「先払い買取現金化」に関する注意喚起について、消費者庁から通知がありました。
「先払い買取現金化」とは、利用者から何らかの商品(ネット上の商品(スマホ、ゲーム機等)の画像など、利用者の手元にない商品を対象とすることが多い傾向にあります)を買い取ることを装って、業者が利用者に金銭を支払い、後日、利用者が商品を発送しなかった違約金(キャンセル料)名目でより高額な金銭を支払わせるものです。後々の高額な違約金(キャンセル料)名目の金銭の支払いにより、かえって生活が悪化し、多重債務に陥る危険性があるほか、取引で提供した個人情報が悪用されたり、ネット上でさらされるなど、トラブルや犯罪に巻き込まれる危険性があります。
詳細は、下記の資料をご確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部消費者行政センター
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-3864
ファクス:044-244-6099
メールアドレス:28syohi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

