現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 事業者・就労支援の各種情報
- 事業者向け情報
- 働く市民と事業主の皆さんへ -かわさき労働情報-
- 2022年
- 2022 5月号NO.2137
- 令和3年度生産性向上・働き方改革取組事例集を発行しました(2022年5月号)

令和3年度生産性向上・働き方改革取組事例集を発行しました(2022年5月号)
このページは広報誌「かわさき労働情報」のインターネット版です。
(1年間掲載しているため、セミナーや募集等は終了している場合があります。)
令和3年度働き方改革・生産性向上取組事例集を発行しました!
川崎市では、市内事業者の働き方改革・生産性向上の取組を推進するべく、その取組に係る経費の一部を助成する補助事業などを実施しています。今般、これらの事業を活用した取組事例を取りまとめた事例集を発行しました。
【事例】 大城興業株式会社(運輸業)
「全トラックのドラレコ、GPSの位置情報をクラウド上でリアルタイムに把握」
- すべてのドライバーの位置及び運行情報が把握できるシステムを導入し、どのドライバーが突発的な配送に適任か、最適なルートはどこかといった判断をリアルタイムで把握
- 新たに導入したドラレコには運行支援サービスとして速度超過時の警告機能がついており、ドライバーの安全とエコドライブの意識向上を実現

その他の取組事例は、以下の特設ウェブサイトをご覧ください。
https://kawasaki-seisansei.com/外部リンク
問合せ
川崎市経済労働局労働雇用部
電話 044-200-3212
メール 28roudou@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2271
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

