急増!海産物の電話勧誘販売・送りつけトラブル-「新型コロナウイルスの影響で収入が減って困っている」という電話に注意!-
全国の消費生活センター等に寄せられる海産物の電話勧誘販売や送りつけのトラブルに関する相談が急増しており、2021 年度は 5,000 件を超え、前年度に比べて2倍を超えています。
相談事例をみると、「新型コロナウイルスの影響で収入が減って困っている」などといって消費者の親切心や同情心につけ込む勧誘のほか、「買ってもらわないと困る」などの強引な勧誘も目立ちます。また、電話勧誘を受けた際に購入を断っても後日商品が届くなど、送りつけの事例もみられます。
詳細は、下記の資料をご確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部消費者行政センター
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-3864
ファクス:044-244-6099
メールアドレス:28syohi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

