現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 産業振興・企業誘致
- 新川崎・創造のもり
- 【決定】2022年度Kawasaki Deep Tech Acceleratorの支援対象者について(研究開発型ベンチャー企業成長支援事業)

【決定】2022年度Kawasaki Deep Tech Acceleratorの支援対象者について(研究開発型ベンチャー企業成長支援事業)
2022年度研究開発型ベンチャー企業成長支援事業(Kawasaki Deep Tech Accelerator)の募集を行い、27件の応募があり、さまざまな分野での活躍が期待される10件の支援対象者を決定いたしました。
今後は、最終報告会(Demo day)に向けて、専門家集団による事業プランのブラッシュアップや、投資家・事業会社とのマッチングなど伴走型による成長支援を実施してまいります。
支援対象者
会社名・チーム名 | 事業テーマ | 設立年 | 申請者 |
---|---|---|---|
株式会社IDDK外部リンク | 宇宙バイオ実験装置の開発 | 2017年 | 北道 秀樹 |
株式会社イクスフロー外部リンク | その場検査の実現 | 2020年 | 塩野 博文 |
イーグレット・ラボ | エクソソームの大量精製に係る技術開発 | 設立前 | 矢野 慎一 |
株式会社カイ外部リンク | 遺伝子間の情報解析を用いた新たな抗がん治療法の開発 | 1991年 | 堀澤 知義 |
株式会社CULTA外部リンク | AI解析・植物工場による高速育種技術の 開発 | 2017年 | 野秋 収平 |
株式会社3DC外部リンク | 次世代炭素材料「グラフェンメソスポンジ」を使った次世代電池開発 | 2022年 | 黒田 拓馬 |
マイクロ創研 | 超低価格・ポータブル・高感度な全自動微量検体免疫分析装置の開発 | 設立前 | 笠間 敏博 |
株式会社ミーバイオ外部リンク | 「バイオ×光スイッチタンパク質」の新産業創出 | 2019年 | 早水 建祥 |
株式会社ReeNT外部リンク | 再生医療等製品「鼻腔粘膜細胞シート」の研究開発 | 2021年 | 森野 常太郎 |
株式会社LucasLand外部リンク | 簡便化学分析センサーの開発 | 2022年 | 古屋 哲郎 |
掲載は五十音順。敬称略
参考
本プログラムの詳細は、株式会社ケイエスピーのHPに掲載しております。
https://www.ksp.co.jp/service/acceleration/kawasaki.html外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局イノベーション推進部
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2334
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

