スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

令和5年度研究開発型ベンチャー企業成長支援事業実施業務の委託事業者募集について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年2月1日

コンテンツ番号147622

概要

本市では、令和5年度研究開発型ベンチャー企業成長支援事業実施業務について、委託事業者を募集しております。
委託事業者の募集は公募とし、企画提案方式により行いますので、企画提案に参加を希望する事業者の方につきましては、実施要領等をご確認の上、ご応募ください。

詳細

 川崎市では、長く市内経済を支えた製造業の事業所数が減少する一方、産業構造の転換による研究開発型企業の集積が進むことにより、研究開発に従事する者が増加しています。
こうした本市の特徴を踏まえ、新産業を創出し、革新的な技術の事業化を図りグローバルに展開する研究開発型ベンチャー企業を、本市からより多く生み出すことが、今後の本市の経済活性化及び持続的発展を図るために必要となっています。

 本事業は、優れた研究開発型ベンチャー企業等を発掘し、成長を加速させる支援プログラムにより、国内外に大きく展開するベンチャー企業を次々に創出させ、本市の持続的な経済発展と、起業・創業の世界的な都市としての発信につなげることを目的に、起業前の個人及び起業初期までのベンチャー企業を対象として、主に事業化に向けた専門的助言を行うメンターを活用したメンタリング及びセミナーによる支援プログラムに加え、投資家等に向けたピッチイベントの開催により、事業計画のブラッシュアップ及び投資家や公的機関からの資金獲得に向けた支援事業を実施するものです。

募集概要

支援対象者への広報や選定補助、メンターの登用及びメンタリング等の支援プログラム、キックオフイベント、セミナー、プレピッチ、ピッチイベントの実施等一連の業務を委託する事業者について、企画提案方式により募集を行います。なお、選考については、書類審査により実施します。

 

実施要領配布期間:令和5年2月1日(水)~2月8日(水)

参加意向受付期間:令和5年2月9日(木)~2月14日(火)

質問書受付期間:令和5年2月17日(金)~2月21日(火)

企画提案書受付期間:令和5年2月27日(月)~3月6日(月)

契約予定時期:令和5年4月3日(月)

 

・その他、募集の詳細については、委託仕様書、実施要領等をご参照ください。

・当該落札決定の効果は、川崎市議会定例会における、本調達に係る予算の議決を要します。

仕様書、実施要領、参加申出書

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 経済労働局イノベーション推進部

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階

電話:044-200-2407

ファクス:044-200-3920

メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp