人材育成支援について
地域環境リーダー育成講座
地域や職場で環境学習活動や環境保全活動を率先して行うことのできる人材の育成を目的として、必要な知識や技術を習得するための講義、実技等を内容とする講座です。対象者は、川崎市在住、在勤又は在学の18歳以上の方です。
詳細は、地域環境リーダー育成講座のページを御覧ください。
問い合わせ
環境局環境調整課(電話:044-200-2387)
花と緑のまちづくり講座(緑化推進リーダー育成講座)
市民による自主的な緑化活動や地域の緑化推進活動の中心的人材の育成を目的として、川崎の緑や市民活動の現状や今後、緑化推進リーダーとなるための手法を学ぶための、市内在住者を対象とした講座です。
詳細は、(公財)川崎市公園緑地協会の花と緑のまちづくりのページをご覧ください。
問い合わせ
(公財)川崎市公園緑地協会(044-711-6631)
里山ボランティア育成講座
川崎の緑を守り、地域の緑地を知り実践を通して里山等での活動に向けた基礎知識を学ぶ講座です。対象者は、川崎市在住の15歳以上の方です。
詳細は、(公財)川崎市公園緑地協会の里山ボランティア育成講座のページをご覧ください。
問い合わせ
(公財)川崎市公園緑地協会(電話:044-711-6631)
お問い合わせ先
川崎市 環境局総務部企画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-2386
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

