現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- ごみ・上下水道・住宅
- ごみ・リサイクル
- 家庭から出るごみ・リサイクル
- ごみの出し方
- 資源物とごみの分け方・出し方
- 粗大ごみ
- 粗大ごみのインターネット申請の方法が変わりました。(令和2年4月1日から)

粗大ごみのインターネット申請の方法が変わりました。(令和2年4月1日から)
現在、新型コロナウイルスに伴う外出自粛等による片づけごみの増加の影響などにより、一部の地域において、粗大ごみの予約が大変混雑しており、市民の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしております。
粗大ごみインターネット受付サイトURL等変更のお知らせ
粗大ごみインターネット受付サイトのURL及び申し込み通知の発信元メールアドレスが変更となりました。
一定期間経過後、旧URLからアクセスができなくなりますので御注意ください。
<変更内容>
(1)粗大ごみインターネット受付サイトのURL変更
ブックマーク等に登録をしている場合はURLの変更をお願いします。
現在のURL:https://www.sodai-kawasakicity.jp/外部リンク
⇒新たなURL:https://www.sodai.city.kawasaki.jp/外部リンク
(2)粗大ごみ収集を申し込む際に通知される発信元メールアドレス変更
ドメイン等で受信拒否設定をされている場合は、新たなメールアドレスから受信できるよう設定をお願いします。
現在のメールアドレス:noreply@sodai-kawasakicity.jp
⇒新たなメールアドレス:noreply@sodai.city.kawasaki.jp
粗大ごみのインターネット申請の方法が変わりました。(令和2年4月1日から)
令和2年4月1日から、粗大ごみのインターネット申請は粗大ごみ専用ホームページからの申し込みに変更となりました。
お問い合わせ先
粗大ごみ受付センター(申込・問合せ)
一般加入電話0570-044-530
携帯・IP電話044-930-5300
ファクス044-930-5310(聴覚等に障がいのある方専用)
川崎市環境局生活環境部収集計画課(このページの問合せ)
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話044-200-2583
ファクス044-200-3923
メールアドレス30syusyu@city.kawasaki.jp

