現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 環境・河川・港湾
- 環境教育・研究・資料
- 環境総合研究所
- 環境学習・イベント・セミナー
- 終了したイベント・セミナー
- 平成28年度
- 平成28年度第2回こども環境科学教室

平成28年度第2回こども環境科学教室

(注意)このイベントは終了しました。
バスツアーで今年4月にオープンしたばかりの「王禅寺エコ暮らし環境館」で楽しく環境について学びましょう!お隣のごみ焼却施設の中も見学します。午後は「明治大学黒川農場」で、最先端の農業技術施設を見学します。ぜひ、ご参加ください!

1 プログラム
日時:平成28年10月29日(土曜日)午前9時半~午後3時半
対象:小学生から中学生と、その保護者。定員40名。
(注意)
- 雨天でも実施いたします。昼食、飲み物をお持ちください。
- 小学生未満のお子様はご参加いただけません。
2 集合・解散
JR南武線 武蔵溝ノ口駅改札前
3 費用
無料
4 申し込みについて
申込期間
平成28年10月15日(土曜日)まで(必着)
(注意) 期限を過ぎても定員になるまで、申込みを受け付けますのでぜひお問い合わせください。
申し込み方法
ハガキ、ファクスまたは電子メールで。
「第2回こども環境科学教室参加希望」、住所、参加者全員の氏名、保護者の氏名、学年、電話番号、ファクス番号又はメールアドレスを記入してください。
応募者多数の場合は抽選とします。10月15日以降に、抽選結果及び当選者には詳細をご連絡いたします。
必ず参加者全員の氏名を記入してください。
申込先
〒210-0821
川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)3階
川崎市環境総合研究所 あて
ファクス番号:044-288-3156
メールアドレス:30sojig@city.kawasaki.jp
5 その他
当日は、主催者側で写真を撮影します。撮影した写真は、広報等で使用することがありますのでご了承ください。
6 リーフレット
第2回こども環境科学教室
第2回こども環境科学教室(PDF形式, 268.86KB)
こども環境科学教室のリーフレット及び申込書をこちらからダウンロードしていただけます。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境総合研究所事業推進課
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)3階
電話:044-276-9001
ファクス:044-288-3156
メールアドレス:30sojig@city.kawasaki.jp

