現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- ごみ・上下水道・住宅
- ごみ・リサイクル
- 事業所から出るごみ
- 事業活動に伴って発生するごみ(廃棄物)の分類について
- 一般廃棄物の処理について
- 一般廃棄物 排出事業者の方へ
- 事業系ごみ(一般廃棄物)を排出する事業者の方へ
- 事業系一般廃棄物多量・準多量排出事業者について
- 平成29年度 事業系廃棄物の減量化・資源化推進説明会 配布資料

平成29年度 事業系廃棄物の減量化・資源化推進説明会 配布資料
平成29年度 事業系一般廃棄物の減量化・資源化推進説明会 配布資料
川崎市では、平成29年5月26日金曜日に川崎市役所第4庁舎2階ホールにおいて、平成29年度事業系一般廃棄物多量排出事業者及び準多量排出事業者に認定された事業者を対象に、「事業系一般廃棄物の減量化・資源化推進説明会」を開催しました。
当日配布した資料について、PDFファイル化したものを掲載しますので、御出席された事業者、御欠席された事業者ともに、事業系一般廃棄物の減量化・資源化及び適正処理に向けての参考資料として御活用ください。
当日配布資料
関連記事
- 川崎登録再生利用事業者(食品リサイクル法)
川崎市が事業者からの協力を得て、事業系一般廃棄物の減量化・資源化に係る優れた取組事例をホームページで公開しているものです。
お問い合わせ先
川崎市 環境局生活環境部減量推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3436
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30genryo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

