現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 環境・河川・港湾
- 環境教育・研究・資料
- 環境総合研究所
- 産学公民連携
- セミナー等の開催について
- 開催結果報告
- 【本イベントは開催中止となりました。】優れた環境技術を持つ企業、大学との共同研究に関する成果報告会

【本イベントは開催中止となりました。】優れた環境技術を持つ企業、大学との共同研究に関する成果報告会
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、本セミナーの開催を中止し、発表予定でありました各研究者の発表資料を後日、本ホームページに掲載することでセミナー開催に代えさせていただくことといたしました。
本セミナーへの参加をお申込みいただいた方、参加のため調整をいただいた方におかれましては、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
【無断転載を禁じます】研究者の発表予定資料
川崎市環境局環境総合研究所都市環境課(PDF形式, 547.35KB)
川崎市における産学公民連携の取組
富士通株式会社(PDF形式, 5.56MB)
環境エネルギーシミュレータを用いた再生可能エネルギー地域連携モデルの研究
学校法人工学院大学(PDF形式, 8.18MB)
人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究
応用技術株式会社(PDF形式, 1.72MB)
湖沼等の閉鎖性水域における水質改善に関する技術実証
学校法人五島育英会東京都市大学(PDF形式, 1.57MB)
ブラウンフィールドにおけるファイトレメディエーション導入の共同研究
光明理化学工業株式会社(PDF形式, 4.65MB)
ガス発生を伴う屋内・屋外作業が大気環境/作業環境に及ぼす影響についての調査研究
※信号器材株式会社については、環境総合研究所環境セミナー(令和元年7月3日開催)において研究成果を発表しました。発表資料は次のページに掲載しています。是非、ご覧ください。
関連記事
- 産学公民連携共同研究事業について
今回報告する共同研究に関する事業のページです。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境総合研究所
電話:044-276-8964
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

