現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 環境・河川・港湾
- 環境教育・研究・資料
- 環境総合研究所
- 産学公民連携
- セミナー等の開催について
- 開催案内
- 環境総合研究所 成果報告会 環境セミナーオンライン開催のご案内

環境総合研究所 成果報告会 環境セミナーオンライン開催のご案内
環境総合研究所 成果報告会 環境セミナーオンライン開催のご案内
産学公民連携共同研究事業
川崎市環境総合研究所では、地域の環境改善や川崎発の環境技術の研究・開発の促進を目指して、企業・大学・研究機関と共同で研究に取り組む「環境技術産学公民連携共同研究事業」を行っています。
この度、実施中の共同研究の成果を広く市民の皆様にご理解頂くため、環境セミナーを開催いたします。本セミナーは新型コロナウイルス感染症対策の一環としてオンライン開催とさせていただきます。
みなさま奮ってご参加ください。
事業の詳細についてはこちらのページでご確認いただけます。
開催概要
日時
令和3年3月12日(金曜日) 午後2時から午後4時30分
会場
ZOOMによる完全オンラインで開催いたします。参加にあたっては、パソコンやスマートフォンなどのインターネット接続環境をご準備ください。
定員
50名(事前申込、先着順)
参加費
無料
お申し込み方法
お申し込みフォーム外部リンクにアクセスし、必要事項をご登録ください。
お申込期間は令和3年1月28日(木曜日)から令和3年3月8日(月曜日)となります。
内容
- 湖沼等の閉鎖性水域における水質改善に関する技術実証【応用技術株式会社】
- オフィスの空調の省エネに貢献する調光ガラス開発【国立研究開発法人 物質・材料研究機構】
- マイクロプラスチック排出量評価技術の開発【学校法人 東京理科大学】
- 複合発酵を利用した廃プラスチック減容化技術の開発【J&T環境株式会社】
各共同研究についての概要はこちらよりご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境総合研究所都市環境課
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)3階
電話:044-276-8964
ファクス:044-288-3156
メールアドレス:30sotosi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

