スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

等々力緑地再編整備・運営等事業に係る環境配慮計画書

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年5月23日

コンテンツ番号150442

図書

環境配慮計画書

【参考】「環境配慮計画書」とは、事業の立地計画等の計画段階において地域の環境特性を把握し、環境影響評価を行うに当たり、環境影響を回避し、又は低減するなどの配慮が必要な対象を明らかにし、良好な地域環境・地球環境の保全に資することを目的としたものです。

継続公表中(縦覧は終了しました)

縦覧期間:令和5年4月21日(金)正午から令和5年5月22日(月)まで

継続公表期間:縦覧終了日の翌日から条例方法書の縦覧開始日の前日まで

こちらから、この案件に係るアセス手続きの状況を御覧いただけます。

(注)PDFファイル内の文書・写真・図などは、著作権の対象となっています。「私的使用のための複製」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用等を行うことはできません。

事業計画に関する問合せ窓口

川崎市建設緑政局 富士見・等々力再編整備室

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番1 川崎駅前タワーリバークビル17階

電 話:044-200-2408

FAX:044-200-3973

Mail 53todose@city.kawasaki.jp

等々力緑地再編整備については、こちらのページをご覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局環境対策部環境評価課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1

電話:044-200-2156

ファクス:044-200-3921

メールアドレス:30kanhyo@city.kawasaki.jp