アスク東門前保育園・総括表
総括表
評価期間・方法
評価実施シート(管理者層合議用)
(評価実施期間)
平成25年9月2日~平成25年9月27日
(評価方法)
・評価機関から記載方法を説明の上、園長と主任が合議して記入した.
評価実施シート(職員用)
(評価実施期間)
平成25年9月2日~平成25年9月25日
(評価方法)
・評価機関から記載方法を説明の上、職員個人個人が項目と自分自身の保育の現状を対比して記載した。
利用者調査
(配付日)
平成25年9月4日
(回収日)
平成25年9月17日
(実施方法)
・評価機関がアンケート用紙と回収用封筒を園に持参し、園から保護者個々にそれらを配付し、園エントランスに回収BOXを用意して、無記名、密封の状態で回収したものを評価機関がその状態のまま持ち帰った。
評価調査者による訪問調査
評価実施期間(実施日)平成25年10月25・30日
・調査員3名が訪問。事前に自己評価票、事前提出書類で質問事項を抽出し、初日午前中に園内を案内いただき、その後1名が園の管理資料を閲覧、2名が園児観察を行う。初日午後と翌日は主に園長ヒアリング。その過程で職員2名の面接ヒアリングも行う。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局総務部企画課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2623
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

