現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 福祉・介護
- 高齢者・介護保険
- 介護・予防いきいき大作戦
- 介護・予防いきいき大作戦 イベント
- いきがい・健康づくり等普及啓発事業委託業務に係るプロポーザル実施結果の公表について

いきがい・健康づくり等普及啓発事業委託業務に係るプロポーザル実施結果の公表について
1 業務委託名、業務委託内容及び履行期限
(1) 業務委託名
いきがい・健康づくり等普及啓発事業
(2) 業務委託内容今後も高齢者人口が増加する中、要支援・要介護状態への移行や重度化を防止するため、「介護予防いきいき大作戦」を実施し、いきがい・健康づくりや介護予防の重要性について市民全体で共有できるような取組を進めてきたが、介護予防いきいき大作戦のコンテンツの一つとして、「いきがい・健康づくり等普及啓発事業」を実施することで、引き続き、いきがい・健康づくりや介護予防の重要性等についての普及啓発を進めていく。
また、普及啓発等の取組を通じて、これまで「介護予防いきいき大作戦」事業で養成してきたいきいきリーダーのほか、町内会、ボランティア団体、NPO法人、企業など、地域の多様な主体との相互の交流・連携を促進し、新たなつながりを目指しながら、体操・ウォーキング・食生活改善などの健康づくり、趣味の活動や社会貢献的な市民活動など、高齢者の閉じこもり予防につながる活動全般を広くいきがい・健康づくり、介護予防と捉え、この事業を推進していく。
(3) 履行期限
令和4年3月31日(木)
2 担当部課
健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
3 受託者名及び受託者を特定した日
(1) 受託者名
セントラルスポーツ株式会社 健康サポート部
(2) 受託者を特定した日令和3年5月28(金)
4 選定経過
(1) プロポーザルの開催状況
令和3年5月17日(月)
(2) 提案者数1事業者
(3) 評価基準
(4)受託者の特定理由
選定審査委員会において基準点を満たしたため。なお、評価合計点は次のとおり。
事業者名 | 点数 |
---|---|
受託者 | 467 |
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2651
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40zaitak@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

