2019-0014の譲渡動物情報
管理番号 | 2019-0014(仮名:猿之助 えんのすけ) |
---|---|
動物名 | 猫(雑種) |
性別 | 雄(去勢手術済み) |
毛色 | キジ白(短毛) |
年齢 | 推定7歳 |
性格 | ごはんが大好きでドライフードをもりもり食べます♪ごはんを持った人を見ると遠くからでも甘えた声で猛アピール!譲渡会でも他の猫たちよりも大きな声を出して頑張ってアピールしています。触られることがまだ苦手なので、ゆっくり関係を築いてくださる飼い主さん、猫免疫不全ウイルス抗体検査で陽性なので、病気にご理解のある飼い主さんを募集しています。 |
備考 | 完全室内飼養で、最後まで責任をもって飼ってくださる方を探しています。かかりつけ動物病院を受診し、健康診断をしていただく必要があります。 3種混合ワクチン接種済 猫免疫不全ウイルス抗体検査:陽性 猫白血病ウイルス抗原検査:陰性 |
費用等 | 譲渡の際には、マイクロチップ挿入代として2,000円(別途登録料として1,050円)がかかります。 |
譲渡希望の方はこちらまで、まずはお電話にてご連絡ください。
川崎市動物愛護センター ANIMAMALL(アニマモール)かわさき
電話:044-589-7137
電話受付時間は、日曜日から木曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健所動物愛護センター
〒211-0013 川崎市中原区上平間1700番地8
電話:044-589-7137
ファクス:044-589-7138
メールアドレス:40dobutu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

