高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について【新型コロナウイルス関係】
高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について【新型コロナウイルス関係】
標記の件について、厚生労働省老健局から令和2年7月31日付事務連絡「高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について」により、施設内感染対策のための自主点検を行うこととなりました。
つきましては、以下により、高齢者事業推進課(40kosui@city.kawasaki.jp)及び厚生労働省老健局(roukenshisetsu@mhlw.go.jp)両方宛てに、記載した「自主点検チェックシート(※施設名記入)」を添付し、メールにて御回答くださいますようお願いいたします。(自主点検チェックシートは下記よりダウンロードしてください)
なお、自主点検実施要領を参考に、令和2年8月24日(月)17時までに御回答お願いいたします。
【回答要領】
【提出書類】
自主点検チェックシート
※ファイル名は「自主点検チェックシート(※施設名を記入してください)」
【提出方法】
エクセルデータをメールにて回答
※E-mail回答時、件名に「自主点検チェックシート」、本文に事業所名、事業所番号(事業所番号がない場合は不要)、担当者名、電話番号の記入をお願いいたします。
【提出期限】
令和2年8月24日(月)17時
【回答先】
※厚生労働省老健局・川崎市高齢者事業推進課の2カ所に送付をお願いいたします。
〇厚生労働省老健局自主点検担当
メールアドレス:roukenshisetsu@mhlw.go.jp外部リンク
〇川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課事業者指導係
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp外部リンク
【対象サービス】
・ 介護老人福祉施設(地域密着型含む)
・ 介護老人保健施設
・ 介護医療院、介護療養型医療施設
・ 養護老人ホーム
・ 軽費老人ホーム
・ 認知症対応型共同生活介護
・ 特定施設入居者生活介護(地域密着型含む)
・ 住宅型有料老人ホーム
・ サービス付き高齢者向け住宅
自主点検チェックシート
自主点検実施要領
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2910
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp

