介護施設等の大規模修繕とあわせて介護ロボット・ ICTを導入する際の補助金について
令和4年度補助金の事前協議について
令和4年度に介護施設等の大規模修繕とあわせて介護ロボット・ICTの導入を予定している事業者様にお知らせします。
補助金の活用を希望される場合は、次の期日までに「川崎市公的介護施設等整備補助事業事前協議書」を提出してください。
なお、事前協議書の提出をもって補助金の交付が決定するものではありませんのでご留意ください。
提出期日
令和4年1月31日(月)
※申請予定の事業者は、下記の案内等をご確認の上、事前に高齢者事業推進課計画推進係(電話044-200-2652)までご連絡ください。
※場合により期日を過ぎて受付可能な場合がありますのでご相談ください。
提出先
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 計画推進係
(郵送の場合)
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
(持込の場合)
川崎市幸区堀川町580番 ソリッドスクエア西館10階
川崎市公的介護施設等整備費補助事業事前協議書
今後、神奈川県等の様式が改正された場合、事前協議書の様式も改正する場合がありますのでご了承ください。
関連記事
- 川崎市公的介護施設等整備費補助及び貸付要綱
補助金事前協議にあたり、必ずご確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2666
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

