川崎市社会復帰訓練所の指定管理者の募集の予定について
川崎市社会復帰訓練所の指定管理者の募集の予定について
令和5年3月末で川崎市社会復帰訓練所の指定管理期間が満了することに伴い、第4期の指定管理者の募集を予定しています。
詳細につきましては、今後、当ホームページでお知らせします。
募集期間は令和4年8月上旬を予定しています。
1 対象施設
川崎市社会復帰訓練所 (高津区末長1-3-8)
2 指定期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日(5年間)
3 募集スケジュール(予定)
・ 募集の告示 :令和4年8月上旬
・ 募集要項及び仕様書の配布:令和4年8月上旬から約1か月半を予定
・ 応募期日 :令和4年9月上旬頃
4 現地見学について
希望する事業者は随時、施設見学をしていただけます。希望される場合はお問い合わせ先まで御連絡ください。
5 参考(前期(第3期)指定管理者募集内容)
参考までに前回募集時の仕様書等を掲載いたします。本募集時に内容について差分が発生する場合がありますので、予め御了承ください。
【参考】前期(第3期)募集関係資料
川崎市社会復帰訓練所 募集要項(PDF形式, 453.48KB)
川崎市社会復帰訓練所 仕様書(PDF形式, 328.98KB)
(様式1)応募書(DOC形式, 31.00KB)
(様式2)事業計画書(DOC形式, 54.00KB)
(様式3-1,3-2)組織図・職員配置計画書(XLS形式, 32.00KB)
(様式4-1)収支予算書(XLS形式, 47.50KB)
(様式4-2)収支予算内訳書(5年分)(XLS形式, 35.50KB)
(様式4-3)収支予算内訳書(年度別)(XLS形式, 34.00KB)
(様式4-4)人件費に係る経費見積書(XLS形式, 29.00KB)
(様式5)現に運営している社会福祉事業等の概要(XLS形式, 24.50KB)
(様式6)申立書(DOC形式, 28.00KB)
(様式7)暴力団排除同意書(DOC形式, 37.00KB)
(様式8)コンプライアンスに関する申告書(DOC形式, 36.50KB)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害者施設指導課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-0874
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40sidou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

