川崎市高齢者災害時避難計画に関するアンケート
川崎市高齢者災害時避難計画に関するアンケート
川崎市では、災害時における高齢者や障害者の避難を促進し、避難支援の内容を予め関係者と共有することを目的として、災害時に自ら避難することが困難な高齢者等の避難支援のための計画(以下「個別避難計画」という。)の作成支援に取り組んでいます。
このアンケートは、害時の高齢者の避難について市民の皆様の現状や考えをうかがい、家族や地域住民による計画作成や災害時の避難支援の課題を整理するために実施するものです。ぜひ皆様のご協力をお願いします。
アンケート調査はこちら↓
https://logoform.jp/f/pU4CP外部リンク調査実施主体:川崎市(業務委託先:国土防災技術株式会社)
調査結果の取り扱い:施策検討に利用し、原則非公開とします。
調査対象:川崎市内の自宅に居住する65歳以上の高齢者をもつ家族(20代以上)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部介護保険課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2678
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kaigo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

