スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【令和5年5月7日まで】オミクロン株対応ワクチンの接種対象者

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月31日

コンテンツ番号143866

令和5年5月7日までの接種対象者のご案内です。

令和5年5月8日以降の接種については、こちらをご覧ください。

 

12歳以上の方

オミクロン株対応ワクチンに関する情報は、こちらをご覧ください。

現時点では、オミクロン株対応ワクチンでの接種は、1人1回とされています。
BA.1対応型で接種を受けた方は、BA.4-5対応型で接種を受けることはできませんのでご注意ください。







 

11月8日以降に武田社製ワクチンで接種を受ける方へ

1・2回目接種を完了している方が、令和4年11月8日から令和5年5月7日までの間に武田社製ワクチン(ノババックス)で接種を受けた場合、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けることはできません。
令和5年5月8日以降は、対象者に該当する方のみ接種を受けることができます。5月8日以降の接種については、こちらをご覧ください。

 

接種券

3~5回目接種券の発送スケジュールは、こちらをご覧ください

◆川崎市に転入された方や接種券を紛失した方等の接種券に関するご案内は、こちらをご覧ください。

 

接種場所・予約方法等

接種場所については、こちらをご覧ください。

予約方法については、こちらをご覧ください。

オミクロン株対応ワクチンの対象者等に関する情報は、こちらをご覧ください。

武田社製ワクチン(ノババックス)については、こちらをご覧ください。

 

5~11歳の方

1、2回目は、ファイザー社製ワクチン(5~11歳用・従来型)で接種を受けてください。
3回目以降は、オミクロン株対応ワクチンでの接種を開始しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

6か月~4歳の方

ファイザー社製ワクチン(6か月~4歳用・従来型)で接種を受けてください。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0120-654-478 ※おかけ間違いにご注意ください
ファクス:044-953-6339 ※耳の不自由な方のお問合せ用です
住所:川崎市川崎区宮本町1番地