〔なかはらく〕 川崎市市民(しみん)ミュージアム

川崎市の歴史資料(れきししりょう)、芸術作品(げいじゅつさくひん)、映像資料(えいぞうしりょう)などを展示(てんじ)・所蔵(しょぞう)しています。
毎月第3土曜日には、小中学生向けの「たいけんミュージアム」を開催(かいさい)しています。
開館日(かいかんび)・時間
午前9時30分~午後5時
〇お休み 月曜日(祝日(しゅくじゅつ)の場合は開館します)、祝日の翌日(よくじつ)、年末年始
※令和元年東日本台風の被害により、現在休館中です。詳しくは、川崎市民ミュージアムホームページ(下記にリンク有)をご覧ください。
(れいわがんねんひがしにほんたいふうのひがいにより、げんざいきゅうかんちゅうです。くわしくは、かわさきしみんみゅーじあむほーむぺーじ(かきにりんくあり)をごらんください)
料金(りょうきん)
博物館展示室(はくぶつかんてんじしつ)は無料(むりょう)です。
企画展(きかくてん)・アート展は展覧会(てんらんかい)によって、料金が変わります。
住所(じゅうしょ)
中原区(なかはらく)等々力(とどろき)1-2(等々力緑地(りょくち)内)
もより駅(えき)・バス
川崎市バス・東急(とうきゅう)バス「市民ミュージアム前」下車(げしゃ)
地図(ちず)
電話(でんわ)
044-754-4500
ホームページ
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室 子どもの権利担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2344
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

