保育園アリス宿河原
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
社会福祉法人・アリス
開設年月日
平成27年4月1日
所在地
〒214-0021 多摩区宿河原3-13-9
最寄り駅
JR南武線「宿河原」徒歩3分
地図
連絡先
電話:044-455-5211
ファクス:044-455-5216
施設概要
構造・規模
鉄筋コンクリート2階建
敷地面積
1,229平方メートル
延床面積
547.43平方メートル
園庭
有
園写真

園舎

園庭

保育室
運営内容
定員
120人(0歳:9人、1歳:18人、2歳:21人、3歳:24人、4歳:24人、5歳:24人)
※この年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。
受入年齢
生後5ヶ月~小学校就学時未満
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1人
保育士 15人
調理員 2人
※国の基準において必要となる職員数を掲載しています
保育方針
- 一人ひとりの子どもの心を大切に受け止めます。
- 生活リズムを整え、健全な心身の発達を目指します。
- 戸外遊びを十分に行い、身体を動かす楽しさを図ります。
- 異年齢の交流を深め、思いやりの気持ちを育てます。
- たくさんの友達といろいろな人に関わることで、経験を広げ豊かな感性を育てます。
1日の活動
7:00~8:30 順次登園、自由遊び
8:30 クラス保育
9:15 おやつ(牛乳)0~2歳児
10:40 離乳食、授乳(0歳児)
11:00 昼食(1・2歳児)
11:30 昼食(3~5歳児)
12:00 お昼寝(0~2歳児)
13:00 お昼寝(3~5歳児)
14:30 授乳(0歳児)
15:00 おやつ(1~5歳児)、その後、自由遊び、順次降園
18:00 延長保育(間食)
年間行事
4月 入園進級を祝う会
5月 子どもの日会食会、プラネタリュウム見学(5歳児)
6月 プール開き
7月 七夕まつり会食会、夏まつり、流しそうめん
8月 プール閉まい
9月 -
10月 運動会
11月 幼児遠足
12月 成長発表会
1月 餅つき会
2月 節分、子ども劇場
3月 ひなまつり会食会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
通常保育以外の実施事業
- 地域活動事業(保育士による遊びの紹介、栄養士・看護師による講座、身体測定等)
福祉サービス第三者評価の案内
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

