おひさま保育室
保育室の概要
事業種別
家庭的保育事業
事業開始年月日
平成27年4月1日
所在地
〒211-0034 中原区井田中ノ町 井田小学校から徒歩1分
最寄り駅
東急東横線「元住吉」徒歩10分
連絡先
電話:044-777-7918
施設概要
保育室面積
24.65平方メートル
保育室写真

保育室

保育室
運営内容
定員
3人
受入年齢
産休明け(生後43日目)~3歳未満
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~金 8:30~17:00 ※この範囲を超えて、保育を必要とする場合は、事業者と要相談
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置状況
家庭的保育者 1人
家庭的保育補助者 1人(常勤換算)
(平成27年4月1日現在)
保育方針
家庭生活の延長として、安心してくつろげる環境の中で、子どもひとりひとりの個性を大切にし、発達に応じた援助を行う
1日の活動
8:30 順次登室 自由遊び
9:30 おやつ 水分補給 トイレ おむつ替え 外遊び準備
10:00 外遊び 散歩(雨天時は室内で製作活動など)
11:20 昼食準備(手洗い うがい)
11:30 昼食 歯みがき トイレ 着替え
12:30 午睡 目覚め トイレ 着替え 検温
15:00 おやつ 自由遊び
16:00 帰宅準備 順次帰宅
通常保育以外の実施事業
・代替保育(保育室が休園する場合に、連携施設で保育を実施します)
・延長保育(8時30分以前と17時以降は、保育室と保護者間で調整のうえ実施しています)
連携施設
- すみよしのはら保育園
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

