宮前空翠保育園
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
社会福祉法人 厚生館福祉会
開設年月日
平成28年4月1日
所在地
〒216-0005 宮前区土橋1-2-3
最寄り駅
田園都市線 宮前平駅 徒歩2分
地図
連絡先
TEL 044-855-8815 FAX 044-855-8825
施設概要
構造・規模
木造(一部RC構造) 地上2階 地下1階建て
園庭
無
園写真
園舎(外側)

保育室
運営内容
定員
120人(0歳:12人、1歳:21人、2歳:21人、3歳:22人、4歳:22人、5歳:22人)
受入年齢
生後5カ月 ~ 小学校就学前
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有(←延長有の場合)
給食
完全給食(3歳以上児は主食費を受領し、主食費の提供をします)
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1名
保育士 16名
調理員 2名
※国の基準において必要となる職員数を掲載しています。
保育方針
夢 愛 育ち 学び
豊かな感性・創造性の芽を養い、子どもたちの夢をはぐくむ
自然・生物に愛情を持ち、思いやりの心を育てる
食べ・遊び・眠り、心身ともに健康な子どもを育てる
人生に必要な知恵を学び、生きる力をはぐくむ
1日の活動
7:00 開園、順次登園
9:00 登園完了
朝の会/午前おやつ
10:00 主活動… 設定保育、遊び、外気浴、散歩等
11:00過ぎ頃 乳児クラス 順次給食
11:30~ 幼児クラス 順次給食
12:30過ぎ頃~ 午睡
15:00 午後おやつ
16:30~ 遅番保育
18:00~ 延長保育(補食あり)
20:00 閉園
年間行事
4月 入園式、誕生会、園医健診、避難訓練
5月 懇談会、誕生会、園医健診、避難訓練
6月 プール開き、誕生会、全園児健診、避難訓練、幼児クラス保育参加開始
7月 お祭りごっこ、誕生会、園医健診、避難訓練、2歳クラス保育参観開始
8月 誕生会、園医健診、避難訓練
9月 布団乾燥、誕生会、園医健診、避難訓練、0.1歳クラス保育参観開始
10月 運動会、誕生会、園医健診、避難訓練
11月 誕生会、園医健診、避難訓練
12月 お楽しみ会、誕生会、園医健診、避難訓練
1月 発表会、誕生会、園医健診、避難訓練
2月 懇談会、誕生会、園医健診、避難訓練
3月 卒園式、お別れ会、布団丸洗い、誕生会、園医健診、避難訓練
通常保育以外の実施事業
- 一時保育事業(月~金 8:30~17:00 生後5か月から)
福祉サービス第三者評価の案内

