にじいろ保育園鹿島田
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
ライクアカデミー株式会社
開設年月日
平成28年4月1日
所在地
〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-10-22
最寄り駅
JR南武線「鹿島田」徒歩1分
地図
連絡先
電話:044-200-4615
ファクス:044-200-4616
関連ホームページ
施設概要
構造・規模
鉄骨造2階建(保育所使用部分1階・2階)
敷地面積
1178.47平方メートル
延床面積
756.49平方メートル
園庭
有
園写真
運営内容
定員
120人(0歳:12人、1歳:18人、2歳:20人、3歳:23人、4歳:23人、5歳:24人)
※年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。
受入年齢
生後5ヶ月~小学校就学前
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00※ただし、18:00~20:00の延長保育有
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1人.
保育士 16人
調理員 2人
※国の基準において必要となる職員数を掲載しています。
保育方針
[のびやかに育て だいちの芽]
- 自然を愛し、心身ともに健やかな子ども
- 自分で考え行動し 意欲と根気のある子ども
- 「仲間」と関わり、人を思いやれる子ども
- 自己を表現できる子ども
さまざまな可能性を秘めた子ども達の成長において「大空にかかる虹のように、
色とりどりの個性をのびのびと輝かせてあげたい」という思いを根幹に日々の保育に
あたっています。
子どもにとっても保護者の方にとってもこのにじいろ保育園鹿島田がもう一つの
家庭となるよう穏やかな環境作りに心がけております。
1日の活動
乳児 | 幼児 | |
---|---|---|
7:00 | 順次登園(視診・検温) | 順次登園(視診) |
自由あそび | 自由あそび | |
9:00 | おやつ | 朝の会 |
9:30 | 室内あそび・戸外あそび | 主活動 |
10:45 | 授乳・離乳食 | |
11:30 | 午睡 | 着替え |
昼食・歯磨き | ||
12:30 | 午睡 | |
15:00 | 授乳・おやつ | おやつ |
15:30 | 午後の活動 | 午後の活動 |
16:30 | 順次降園・自由あそび | 順次降園 自由あそび |
18:00 | 延長保育・夕補食・ミルク | 延長保育 夕捕食 |
20:00 | 降園 | 降園 |
年間行事
4月 入園のつどい
5月 子どもの日の集い・懇談会(乳児・幼児)・春の遠足(4.5歳)
6月 歯科検診・乳児保育参観・幼児保育参加、個人面談
7月 プール開き・七夕まつり・にじいろ夏祭り
8月 プール納め
9月 総合避難訓練(引き渡し) ・交通安全教室
10月 運動会・秋の遠足
11月 乳児親子で遊ぼう会・乳児懇談会・年長保育まつり・お芋パーティ・作品展(5歳)
12月 大きくなったね会(幼児)・幼児懇談会・クリスマス会・個人面談(乳児・幼児)
1月 お正月遊び
2月 節分集会・懇談会(乳児・幼児)
3月 ひな祭り・卒園式・お別れ遠足・入園前検診・入園説明会
関連記事

