現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- キッズ向け情報
- かわさきしこどもページ
- 子どものけんりじょうれい
- 第7章 子どもの権利の保障状況の検証(だい7しょう こどものけんりの ほしょうじょうきょうのけんしょう)

第7章 子どもの権利の保障状況の検証(だい7しょう こどものけんりの ほしょうじょうきょうのけんしょう)

川崎市がすすめている子どもにかかわる仕事や、川崎市の子どもの状況などを調べたり提案したりするために「川崎市子どもの権利委員会」をおきます。
(かわさきしがすすめている こどもにかかわるしごとや、かわさきしの こどものじょうきょうなどを しらべたり ていあんしたりするために「かわさきし こどものけんりいいんかい」をおきます。)
この委員会は、川崎市のおとな・子どもに意見を求めます。
(このいいんかいは、かわさきしの おとな・こどもに いけんを もとめます。)
関連リンク(かんれんりんく)
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2344
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

