にじいろ保育園武蔵中原
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
ライクアカデミー株式会社
開設年月日
平成29年4月1日
所在地
〒211-0053 中原区上小田中6-18-4
最寄り駅
JR南武線武蔵中原駅から徒歩約3分
地図
連絡先
電話:044-789-5995
ファクス:044-789-5996
関連ホームページ
施設概要
構造・規模
鉄骨コンクリート造2階建
敷地面積
610.51平方メートル
延床面積
381.74平方メートル
園写真

園舎

保育室
園庭
有
運営内容
定員
60人(0歳:6人、1歳:10人、2歳:11人、3歳:11人、4歳:11人、5歳:11人)
※この年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。
受入年齢
生後5か月~小学校就学時未満
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1人
保育士 10人 調理員 2人
※国の基準において必要となる職員数を掲載しています。
保育方針
『みとめ愛 みつめ愛 ひびき愛』
(信頼・安定・共感)
あたたかいまなざしに見守られ、みつめられ、心地よく安定した心
人を信じ尊重し、自分のことも友だちのことも、好きといえる、みとめあう心
ひびきあい、共感しあい、喜びと自信をもって、たくましく生きていける心
家庭的で「陽だまり」のようなあたたかな空間の中で、一人ひとりの心に寄りそい
人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育てます。
1日の活動
7:00 順次登園(視診・検温)、自由遊び
8:00 各クラスに分かれて自由遊び
9:00 朝の会・おやつ(乳児)
↓主活動:それぞれのクラスによりカリキュラムを立て計画的な保育を展開します。
10:30~ 給食 (乳児) 11:30~ 給食(幼児) 12:00 午睡((乳児)
13:00 午睡((幼児) 15:00 めざめ・おやつ
16:00 帰りの会
17:00 順次降園 18:00 延長保育開始・補食・自由遊び
20:00 延長保育児降園
年間行事
4月 入園の集い 慣らし保育 春の親子遠足
5月 子どもの日の集い 懇談会 保育参観・参加
6月 歯科健診 個人面談 プラネタリウム遠足(年長)
7月 笹飾り 七夕の集い プール開き にじいろまつり
8月 夏フェスタ(幼児) 夕涼み会 プール納め
9月 引渡し訓練 敬老の日の集い 秋の遠足
10月 運動会 芋掘り ハロウィンごっこ
11月 園外保育 保育参観・参加 就学前懇談会(年長)
12月 クリスマス会 個人面談 お店屋さんごっこ
1月 初詣 冬フェスタ(幼児) 作品展
2月 豆まき おたのしみ会
3月 入園説明会 懇談会 ひなまつりの集い 卒園式 進級式 お別れ遠足
通常保育以外の実施事業
・地域活動事業(保育相談、園庭開放等)
関連記事

