あおぞら保育園
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
特定非営利活動法人あおぞら
開設年月日
平成29年4月1日
所在地
〒216-0005 川崎市宮前区土橋2-11-12 向山ビル2F
最寄り駅
東急田園都市線「宮前平」徒歩7分
地図
連絡先
電話:044-820-6852
関連ホームページ
施設概要
構造・規模
鉄筋コンクリート造陸屋根・コンクリート屋根造 4階建2階部分
延床面積
146.23平方メートル
園庭
無
園写真
運営内容
定員
30人0歳:5人、1歳:5人、2歳:5人、3歳:5人、4歳:5人、5歳:5人)
※この年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。
受入年齢
生後5ヶ月~小学校就学前
入所要件
川崎市保育の実施基準による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1人
保育士 7人
調理員 1人
※国の基準において必要となる職員数を掲載しています。
保育方針
<一人ひとりを大切に 生きる力と学ぶ力を育む>
子どもたちが子どもらしく生きる。
子どもたち一人ひとりの豊かな人間性を育て楽しい保育園生活を過ごせることを目指します。
さまざまな場所でご活躍される保護者のために、お子様を安心して預けられる保育園を目指します。
■子どもが安心して生活する環境を整える。
■その子らしさを大切にし、一人ひとりの成長を受け止める。
■集団生活の中で一人でできること、皆で協力することを学ぶ。
■家庭と緊密に連携をとり、協力しあいながら共に子どもの成長を喜びあう。
■保育所の機能を地域社会に役立てる。
■職員は専門性と人間性の向上に努め、能力向上に積極的に取り組む。
1日の活動
7:00 登園
8:00 合同保育
9:00 かたづけ 9:20 朝の会・補水
9:30 設定保育
11:00 給食
12:00 午睡 15:00 起床・着替え・排泄
15:15 おやつ
15:45 かえりの会・自由あそび
17:00 合同保育・順次降園
16:00 自由遊び、降園
18:00 延長保育
20:00 閉園
年間行事
4月 入園式
5月 幼児組春の遠足
6月 運動会
7月 懇談会・七夕製作・スイカ割り
8月 水遊び・プール・かき氷パーティー
9月 お月見・敬老の日・保育参観(保育参加)
10月 幼児組秋の遠足・ハロウィン
12月 クリスマス会
1月 お正月あそび
2月 節分まめまき・懇談会 3月 ひなまつり・卒園式
福祉サービス第三者評価の案内

