ひまわりほいくえん
園の概要
施設種別
認可保育所
運営形態
民設民営
運営主体
学校法人福寿学園
開設年月日
平成30年4月1日
所在地
〒211-0053 川崎市中原区上小田中6丁目45-5
最寄り駅
JR南武線 武蔵中原駅 徒歩9分
地図
連絡先
電話:044-711-6560
関連ホームページ
施設概要
構造・規模
RC造3階建て
敷地面積
319.44平方メートル
延床面積
388.31平方メートル
園庭
無
園写真
運営内容
定員
60人(0歳:6人、1歳:8人、2歳:10人、3歳:12人、4歳:12人、5歳:12人)
※この年齢別定員は児童の入所申請状況等により多少増減しますので御注意ください。
受入年齢
生後5か月~小学校就学前
入所要件
川崎市保育の実施基準取扱要領による
開所日・時間
月~土 7:00~18:00 ※ただし、18:00~20:00の延長保育有
給食
完全給食
保育料
川崎市保育料金額表による
職員配置
園長 1人
保育士 10人
調理員 2人
※基準上の職員数を掲載しています。
保育方針
「あかるく・ただしく・たくましく」を園訓に、養護と教育が一体となった保育を展開していきます。
また、何か1つでも好きなことを見つけられるよう、保育のほか、英語、アート、ヒップホップダンス、リトミックなどを保育士とは別の専門講師による多様な学びを提供をしています。
一日の活動
乳児
7:00~ 順次登園・遊び
9:00 朝のおやつ
遊び
11:00 給食
午睡
12:30
14:30 目覚め
15:00 おやつ
遊び
16:30 順次降園
18:00 延長保育・補食
20:00 閉 園
幼児
7:00~ 順次登園・遊び
9:30 朝の会
主活動・カリキュラム
11:30 給食
12:30 午睡(3歳児のみ)
14:30 目覚め
15:00 おやつ
遊び
16:30 順次降園
18:00 延長保育・補食
20:00 閉 園
年間行事
4月 入園式
5月 内科検診
6月 個人面談
7月 七夕参観
8月 夏祭り
9月 運動会、お月見会
10月 遠足
11月 お遊戯会
12月 もちつき大会、クリスマス会
1月 なわとび大会
2月 保育参観
3月 ひなまつり会、卒園式
福祉サービス第三者評価の案内

