『保育のお仕事就職相談会』(Webを含む):保育事業者様向け出展申込受付ページ
令和2年度の出展申込状況について
就職相談会事業への出展について、令和2年度も多くのお申込みをいただいているところですが、今年度は感染症対策のためにブース数を減らしての実施となっていること、お申し込みも例年以上に多いことから、全ての事業者様の御希望には添えない状況となっております。(参加倍率は概ね3~6倍程度で推移しております)
Web相談会の企画やなるべく広い会場での開催等、市として対応を進めているところですので、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
出展申込みにあたってのお願い
就職相談会の周知について
御出展される事業者様へ、就職相談会の周知について、御協力をお願いしております。
HP等への掲載、施設内へのポスター掲示、また、お知り合いの有資格者、養成校学生・先生方への周知など、可能な範囲で御協力くださいますようお願い申し上げます。
出展決定後の人員充足について
「保育のお仕事就職相談会」における出展事業者募集では、多くの事業者様からご応募いただいております。
出展が決定した後に人員(保育士)が充足した場合は、出展辞退のご連絡をいただけますと幸いです。
どうぞご理解ご協力をお願いいたします。
事業者選定の考え方
以下の1~3に該当する事業者様は、選定において優先させていただきます。
1、川崎市内で次の施設(事業)を運営中の事業者
川崎市認可保育所、川崎認定保育園、地域型保育事業、認定こども園
2、対面型の相談会においては、開催場所のエリア(市南部、中部、北部と分けます)で運営する事業者 (Web型の相談会においてはエリアでの優先ポイントはありません。)
3、令和3年4月までに向けて、川崎市内で上記4施設(事業)を新規に開設(移行)予定の事業者
優先事業者のみで定数を超える場合は、優先事業者内で抽選を行います。
優先事業者を選定後、定数に枠が残る場合はその他の事業者内で抽選を行います。
令和3年1月23日(土)開催:「保育のお仕事就職相談会@ミューザ川崎シンフォニーホール」の出展事業者募集は終了しました。
<会場>ミューザ川崎シンフォニーホール 企画展示室(川崎駅徒歩3分)
<時間>午後1時から午後4時まで
<募集数>13程度
令和3年1月23日「保育のお仕事就職相談会@ミューザ川崎シンフォニーホール」事業者向け概要
令和3年1月23日「保育のお仕事就職相談会@ミューザ川崎シンフォニーホール」事業者向け概要(PDF形式, 991.59KB)
出展を検討される法人ご担当者様は、必ず御一読ください。
令和3年1月31日(日)開催:「保育のお仕事就職相談会@高津市民館」の出展事業者募集は終了しました。
<会場>高津市民館 12階大会議室(武蔵溝ノ口駅徒歩2分)
<時間>午後1時から午後4時まで
<募集数>15程度
令和3年1月31日「保育のお仕事就職相談会@高津市民館」事業者向け概要
令和3年1月31日「保育のお仕事就職相談会@高津市民館」事業者向け概要(PDF形式, 773.68KB)
出展を検討される法人ご担当者様は、必ず御一読ください。
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局子育て推進部保育対策課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3705
ファクス:044-200-3933
メールアドレス:45taisak@city.kawasaki.jp

